今年も10日余り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
。
小春日和のいい天気である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
。
諏訪湖畔は暖かい陽射しではあるが風は相変わらず冷たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
。
クリックすれば大きくなります。
白鳥の数も増えて21羽余り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
。
まだ数は少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
。
安曇野ではもう186羽に達していると言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
。
諏訪湖の白鳥もこじんまりとまとまり岸辺で旅の疲れを癒しているようである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
。
一羽の白鳥が盛んに餌をむさぼっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
。
諏訪湖底のヨシの根だろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
。
陽射しを一杯浴びて輝いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
。
俳句をしている方と話す機会がありハクチョウのことが話題になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
。
ハクチョウは「渡る」は晩秋の季語。
「帰る」は初春の季語だそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
。
日本語って素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
。
クリックすれば大きくなります。