goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

暇にまかせて

2015年01月17日 | 日記
は晴れているものの雪が舞う天気。
陽気は暖かく一昨日降った雪も大分溶けてはいる。

て、パナソニックLUMIX DMC-TZ7。
5年も前のコンデジである。
これも捨てがたい所がある。

造り感一杯のレンズ。
カメラのレンズをばらした凹レンズの一部。
そのレンズをTZ7のレンズ部に挿入。
約8mmm相当の魚眼レンズに変身する。


れは以前撮った写真であるが...。
こんな風に映る。



燵で寝ている猫。
猫はこたつで丸くなる。
どう見ても普通の画像にしか見えないが...。
手作りのレンズを装着している。

クリックすれば大きくなります。


んな悪戯もした。
レンズフードを取り付ける。
勿論これもいらないレンズから取った副産物。
この先にNDフィルターを付けたりクロスフィルターを取り付けたり...。


ンデジでも面白い写真が撮れるものだ。
さて、今回購入したPowerShotG7X。
この物にはNDフィルターが内蔵されている。
また星景写真モードにすればソフトフィルターと同じ様に明るい星がボケて大きくなる。

んな機能も付いているがC-PLフィルターやクロスフィルターなどのフィルター取り付け機能がない。
そこでプチ改造をしようと思っている。
部品を発注してあるがそれが届くのが3日程かかる。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皿の上の猫で (かこ)
2015-01-18 20:26:55
今晩は。

ワイドとは違う魚眼レンズ広い場所が良く見えます。

レンズを付けたり外したりが考えたら苦手では思い付かないし でも始めたら面白いでしょうね。

カメラ屋さんも人を見て結構デジカメでも撮れますよとやっぱりそうだなと 同年代からは物好きに見えても本質は普通のおばあさん でも今は自分の意志で自分の物が買える贅沢を感謝して居ます。
返信する
暇があれば... (8039fujisan)
2015-01-19 19:34:16
かこさん

暇な時にはレンズをバラした時に出た部品をいたずらしています。
ちょうどTZ7の鏡胴にはまる部品があり付けると魚眼レンズのよう。
いろいろやっていると面白いですね。
カメラは自分に合ったカメラが一番。
撮る目的や使い勝手で選べばいい事です。
かこさんもカメラを何台も持っている様子。
景色にはこのカメラ、花にはこのカメラと使い分けてもいいですね。
自分も景色や野鳥、星と使い分けています。
返信する

コメントを投稿