小春日和の日が続いている。
野鳥を見たくて里山に向かう。
紅葉もだいぶ過ぎ枯れ葉状態。
カサカサと音を立てながら風の吹くたびに枯れ葉が踊る。
展望台から見る諏訪の景色。
だいぶ赤色が減ってきている。
綺麗だった紅葉も落ち葉となったのだろう。
中央道、岡谷ジャンクション。
ここで東京方面から来た場合、長野方面と名古屋方面に分岐する。
霧ケ峰・車山方面も頂きに白く雪が見える。
もう近くまで雪がやってきている。
車を止め野鳥を追いに散策である。
チッチッと囀る声は聞こえるがなかなか姿を現さない。
暫く歩くとホオジロ。
木にとまりチッチッと囀っている。
ほかの木でもホオジロが囀る。
そんなに近くに行ったわけではないが危険を感じたのだろうか。
サッと飛び立ち仲間のもとへ...。
クリックすれば大きくなります。
まだ雪が降らないから野鳥の食料は豊富だ。
雪が降り木や草の実が雪に隠れると色んな実が食料になる。
土手には萩の木もあり実も出来ている。
マシコ類の格好の餌場でもある。
高台に登ると安曇野方面の街並み。
北アルプスが雪をかぶり聳える。
常念ももう冬山である。
穂高連峰も綺麗に見える。
奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、前穂高岳、西穂高岳、明神岳などの峰々からなる穂高連峰。
北アルプスの山々は3000m級の山並みである。
北アルプスに見惚れているとチッチッとシジュウカラの囀り。
好奇心の強いシジュウカラは近寄ってくる。
何をしているのか興味があるのだろうか。
クリックすれば大きくなります。
もうすぐ冬鳥がやってくる季節。
冬鳥と一緒に雪もやってくる。
諏訪の冬は3月いっぱい。
長い冬の始まりである。
野鳥を見たくて里山に向かう。
紅葉もだいぶ過ぎ枯れ葉状態。
カサカサと音を立てながら風の吹くたびに枯れ葉が踊る。
展望台から見る諏訪の景色。
だいぶ赤色が減ってきている。
綺麗だった紅葉も落ち葉となったのだろう。
中央道、岡谷ジャンクション。
ここで東京方面から来た場合、長野方面と名古屋方面に分岐する。
霧ケ峰・車山方面も頂きに白く雪が見える。
もう近くまで雪がやってきている。
車を止め野鳥を追いに散策である。
チッチッと囀る声は聞こえるがなかなか姿を現さない。
暫く歩くとホオジロ。
木にとまりチッチッと囀っている。
ほかの木でもホオジロが囀る。
そんなに近くに行ったわけではないが危険を感じたのだろうか。
サッと飛び立ち仲間のもとへ...。
クリックすれば大きくなります。
まだ雪が降らないから野鳥の食料は豊富だ。
雪が降り木や草の実が雪に隠れると色んな実が食料になる。
土手には萩の木もあり実も出来ている。
マシコ類の格好の餌場でもある。
高台に登ると安曇野方面の街並み。
北アルプスが雪をかぶり聳える。
常念ももう冬山である。
穂高連峰も綺麗に見える。
奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、前穂高岳、西穂高岳、明神岳などの峰々からなる穂高連峰。
北アルプスの山々は3000m級の山並みである。
北アルプスに見惚れているとチッチッとシジュウカラの囀り。
好奇心の強いシジュウカラは近寄ってくる。
何をしているのか興味があるのだろうか。
クリックすれば大きくなります。
もうすぐ冬鳥がやってくる季節。
冬鳥と一緒に雪もやってくる。
諏訪の冬は3月いっぱい。
長い冬の始まりである。
ホオジロ 綺麗に飛び立ちましたね 瞬間に羽を広げて飛び立つのですね 綺麗に撮れましたね。
遠い山脈はもう冬ですね 近くは景色も枯葉に色が変わり束の間の青空で 明日からまた冷えるそうです。
高速道路の標識はよほど気を付けないととんでもない所に行きそうで 今はカーナビが有っても何回も確認しながら先日も運転ですが 見ているだけでさっぱり分かりません。
孫も上3人が免許を取り運転ですが 今はカーナビが無いと運転できないと中古でも形もですがカーナビも ヂイラーに注文だそうです。
まだ冬鳥の季節には少し早すぎの感がありました。
もしかしたら...。
と期待して行ったのですが雪が降らないと来てくれませんね。
北アルプスや近間では霧ケ峰が白くこのまま銀世界になることと思います。
この展望台から見る風景は諏訪湖を中心とした街並みや霧ケ峰、蓼科山、八ヶ岳、富士山、南アルプス、北アルプスの山々です。
諏訪は山で囲まれた盆地です。