昨日は曇り
の天気予報。
これなら頭が暑くなくていい
。
と思いきや
。
海に着くと晴れて
しまった。
さて暑い中、いつものように竿を出す
。

が、アタリが無い
。
これはまたまた魚に嫌われたか
。
近くに住む元乙女
。
『2日程前ホタルイカが凄く湧いて死んだのが一杯いたよ』
と...
。
餌はホタルイカ
。
と言う事は海中にはホタルイカが一杯。
喰いが悪いのはこのせいだ
と勝手に決め付ける
。

余りにもアタリが遠いので...
。
カモメ
。
あっちこっちに飛んでいる。

又足元を見れば舟虫
。
これは防波堤に鈴なり
。
ゴキブリ見たい
。
余りイタダケない虫
。
ジプリ"風の谷のナウシカ"の王蟲のよう
。

空を見上げると気圧が変わり始めているのか
。
どうしてこのような雲が出来るのか分からないが...
。
太陽と共に雲の帯が押し寄せてくる
。
左は全て曇り
。
右は晴れ。
しかし水平線に近ずくとその雲も無くなる
。

そしてこんな雲も。
不気味だ。
何事も起こらないように祈る。

さてさて、いつものようにサンセット
。
何回見ても綺麗だ
。

アタリの無い時ってこんなもん。
他の事で気を紛らす。

さて、釣りの方は...
。
8時過ぎ久し振りのアタリ
。
それも餌を投げて間髪いれずの喰い
。
竿をあげて見ると30センチを超す大きなアジ
。
続けて4匹の大きなアジが釣れる。
多分集団で回遊していたのだろう
。
その他にキスが一匹
。
今回は海中に餌が一杯あったらしく...。
カサゴ、ソイ等の根魚は釣れなかった
。
夏休みの始まる前にもう一度行きたい
。

これなら頭が暑くなくていい

と思いきや

海に着くと晴れて

さて暑い中、いつものように竿を出す


が、アタリが無い

これはまたまた魚に嫌われたか

近くに住む元乙女

『2日程前ホタルイカが凄く湧いて死んだのが一杯いたよ』
と...

餌はホタルイカ

と言う事は海中にはホタルイカが一杯。
喰いが悪いのはこのせいだ

と勝手に決め付ける


余りにもアタリが遠いので...

カモメ

あっちこっちに飛んでいる。

又足元を見れば舟虫

これは防波堤に鈴なり

ゴキブリ見たい

余りイタダケない虫

ジプリ"風の谷のナウシカ"の王蟲のよう


空を見上げると気圧が変わり始めているのか

どうしてこのような雲が出来るのか分からないが...

太陽と共に雲の帯が押し寄せてくる

左は全て曇り

右は晴れ。
しかし水平線に近ずくとその雲も無くなる


そしてこんな雲も。
不気味だ。
何事も起こらないように祈る。

さてさて、いつものようにサンセット

何回見ても綺麗だ


アタリの無い時ってこんなもん。
他の事で気を紛らす。

さて、釣りの方は...

8時過ぎ久し振りのアタリ

それも餌を投げて間髪いれずの喰い

竿をあげて見ると30センチを超す大きなアジ

続けて4匹の大きなアジが釣れる。
多分集団で回遊していたのだろう

その他にキスが一匹

今回は海中に餌が一杯あったらしく...。
カサゴ、ソイ等の根魚は釣れなかった

夏休みの始まる前にもう一度行きたい


アジ、立派なものが釣れましたね!お刺身?塩焼き?タタキ?うらやましいです。
アジ、塩焼きで頂きました。
新鮮で美味しかったです。
クーラーボックスに入れるまでは跳ねていて元気そのものでしたから...。
釣りをしていても地震が気掛かりで、もし地震が来たら
道具全てそのままにして、すぐに逃げようなんて考えてました。
変な雲見ると嫌ですね。
昼間は不気味な雲を見たのでこの夕日は安心して見られたのではないですか。
アジも立派です。
きちんと釣果を上げて素晴らしいです。
次回はどんなお魚が上がるか楽しみです。
あのような大災害のあとなので不気味な雲を見るともしや。
その時の為に用心は忘れません。
でも、悠々と飛んで行くカモメや夕陽には癒されますね。
今回は予報が曇りだったので無理と思ったのですが
暑かったです。