基本的に私は暖かい飲み物ですが、
時々水道からの、
生水を飲むことがあるのです。
生水の美味しさを!確認する瞬間です。
国中の、
どの地域であっても、
水道の水がそのまま飲めるという国は、
世界でもわずかだとのことです。
以前記事にしたことがありますが、
今回は地図をネットからお借りいたします。
この地図では9か国ですが、
12か国という説や15か国という説もあります。
国土交通省の資料によると、
水道水がそのまま飲める国は、
フィンランド、アイスランド、アイルランド、スロベニア、
ドイツ、オーストリア、アラブ首長国連邦、
ニュージーランド、南アフリカ、モザンビーク、レソト、
ナミビアの12か国に加え、
データが一部地域しかないストックホルム(スウェーデン)と、
シドニー(オーストラリア)
以下省略。
日本では当たり前に思える水道水ですが、
12か国であっても、
15か国であっても少ないですね。
海外旅行をされた方々はお分かりかと思いますが、
水道が引かれていても、
この水は飲まないでください。
というところもありますよね。
日本においては、
水道管劣化の話もあるようですが、
こうして、
どこへ行っても安心して生水を飲める有難さ。
いい国と、
いい時代に住んでいるとつくづく思います。
こういう木々が水を貯え、
美味しい水を作ってくれるのです。
雨は悪さもしますし、
山も崖崩れも起こしますけれど、
当たり前のように飲んでる水に有難うです。