goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎主婦の日日是好日

今日も生きてることに感謝かな。

2月3日 節分 絵手紙

2024年02月03日 | 人間・社会

今日は節分

 

節分の定番といえば「豆まき」ですが、

昔は、

病気や災害など悪いものは、

すべて「鬼」の仕業だと考えられていたため、

鬼を退治するためにのようですね。

 

下の「桃太郎」の絵手紙は、

ブロ友さんの、

都月満夫さんが描かれたものです。

 

ほのぼのしてくる、

鬼退治の桃太郎の絵です。

 

世界がこんな風になれればいいのに!

 

お~~い!

日本の立派な桃太郎さん出てきてくれ~

 

 

絵は都月満夫さんのご許可を頂いて、

お借りいたしました。

 

都月さんのブログはココ

 

 

土日コメント欄閉じてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする