次男の卒園式に行ってきた。
次男が幼稚園に入園してからもう三年も経ったなんて…。時が過ぎるのは本当にはやいものだ。
式開始1時間前に登園。先生に次男を預け、会場となるホールに入った。席はカミさんがキープしておいてくれたのだが、僕らが着いた時にはすでに最後列の2席しか空いていなかったらしい。最前列の人たちは、朝早くから並んで、幼稚園開門とともにダッシュしたそうだ。最後まで、本当にご苦労なことである。
やることもないので、会場で席に座って待つことにした。
式開始30分前、会場は既に父兄達ですごい混雑となっていた。まだまだ始まらないのに…。壁ぎわには男性がズラリと立っている。ビデオ隊のお父さんたちが、場所取りをしているのだ。
いよいよ式がスタート。それと同時に、壁ぎわのお父さんたちが、一斉にビデオを撮りはじめた。その体勢が、全く同じであった。右手にビデオを持ち、右肘を直角にして撮影する…30人くらいの男たちが、同じ格好で並んでいるのである。その光景は、壮観であり、滑稽でもあった。
三年前の長男の卒園式でも同じ場面があったが、その時より父兄が持っているビデオカメラがコンパクトになっていた。テープやDVDのビデオから、HDDやメモリ仕様のビデオが主流に…。技術の進歩はすごい。しかしそれは、それだけの年月が経過したという証拠である。やはり、月日が経つのは早い。
卒園式は、予定通り1時間で終了。長男の時とほぼ同じ時間で終了した。
長男の時から合わせて、通算6年間お世話になった幼稚園。これでもうこの園舎に入ることはないかと思うと、少し淋しい。
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ(販売期限:2010年8月31日まで)
面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
次男が幼稚園に入園してからもう三年も経ったなんて…。時が過ぎるのは本当にはやいものだ。
式開始1時間前に登園。先生に次男を預け、会場となるホールに入った。席はカミさんがキープしておいてくれたのだが、僕らが着いた時にはすでに最後列の2席しか空いていなかったらしい。最前列の人たちは、朝早くから並んで、幼稚園開門とともにダッシュしたそうだ。最後まで、本当にご苦労なことである。
やることもないので、会場で席に座って待つことにした。
式開始30分前、会場は既に父兄達ですごい混雑となっていた。まだまだ始まらないのに…。壁ぎわには男性がズラリと立っている。ビデオ隊のお父さんたちが、場所取りをしているのだ。
いよいよ式がスタート。それと同時に、壁ぎわのお父さんたちが、一斉にビデオを撮りはじめた。その体勢が、全く同じであった。右手にビデオを持ち、右肘を直角にして撮影する…30人くらいの男たちが、同じ格好で並んでいるのである。その光景は、壮観であり、滑稽でもあった。
三年前の長男の卒園式でも同じ場面があったが、その時より父兄が持っているビデオカメラがコンパクトになっていた。テープやDVDのビデオから、HDDやメモリ仕様のビデオが主流に…。技術の進歩はすごい。しかしそれは、それだけの年月が経過したという証拠である。やはり、月日が経つのは早い。
卒園式は、予定通り1時間で終了。長男の時とほぼ同じ時間で終了した。
長男の時から合わせて、通算6年間お世話になった幼稚園。これでもうこの園舎に入ることはないかと思うと、少し淋しい。
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ(販売期限:2010年8月31日まで)
面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ