二〇二四年十一月五日(火)。
早朝(午前五時)。ピュリナワン(成猫用)とヒルズ(腸内バイオーム)の混合適量。
朝食(午前八時)。ピュリナワン(成猫用)とヒルズ(腸内バイオーム)の混合適量。
昼食(午後一時)。ピュリナワン(成猫用)とヒルズ(腸内バイオーム)の混合適量。
夕食(午後六時)。ピュリナワン(成猫用)とヒルズ(腸内バイオーム)の混合適量。
ねえ飼い主、飼い主の妻が言ってたよ。
なんのこと?
このまえ圧迫骨折でMR検査に行った時のこと。
それで?
二〇分くらいかかると聞かされて怖かったんだけど機械が動き出したら飼い主が時々聴いてる音楽にそっくりなんだって。そう思ってるうちにすんなり検査が終わって拍子抜けしたって話。
ははは、エクスペリメンタルとかインダストリアルとかだな。こんな感じさ。
あ、タマが日向ぼっこしながら居眠ってたら時々聴こえてくる。あれがそうなの?
多分ね。
ふ~ん、音楽って色々あるんだぁ。
黒猫繋がりの楽曲はノン・ジャンルな世界へ。ヌバイア・ガルシア。新作は三年ぶり。その間にも何かとやっていたような気がするのは他の幾つかのプロジェクトへ参加していたためだろう。アルバム・タイトルは「Odyssey」。自身の意思表示としてはなかなか言えるタイトルではないと思うのだがオーケストラとの共演や何人かの女性ヴォーカルの起用など斬新。「野心的」と思われるかもしれないがこれがもし男性ジャズ作品ならそんな言い方はされない。ジャズ界も長い間男性優位主義だったことを思い起こさせる。