feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

Benesse House.

2011年05月24日 | アート、建築




男が三人、ベネッセハウスミュージアムの国旗作品の前でおしゃべりをしていた。

ふたりは直立、ひとりはちょっと前かがみになって、顎をカクカクかせて、三人仲良く「ジャルジャルジャルジャル…ンーンンーンーンー♪」

ジョナサン・ポロフスキーによる”3にんのおしゃべりする人”という作品。

絶え間なく続く3人の呟きがただでさえ静かな美術館の空間の中でひときわ明瞭に鳴り響き、

鑑賞を終えてからも頭から離れない。笑

最初はなんか増えとるな程度にしか思ってなかったが、エラくインパクトが強い作品だなと驚嘆させられた。


ここの美術館はベネッセハウスに宿泊をすると、一般閉館後の時間も心ゆくまで鑑賞をすることができる。

誰もいない静かになった館内で、この作品がどんな雰囲気醸し出してるかを見てみたい。

また泊まりに行こう。

地中美術館。

2011年05月23日 | アート、建築










XKと一緒にフェリーに乗って渡った先は、直島。

真っ先に向かったのは地中美術館。大好きな場所があるから。

一番にチケットを取り一番に入場、一番にクロード・モネの睡蓮の間に入る。

漆喰と大理石によって真っ白に覆われた空間には、まだ誰もいない。

空間の壁には角がなくて丸く、自然光が間接的に部屋へ降り注いでおり、ただ白いのではなく、優しく、暖かい白い世界。

そんな夢の中のような世界に圧倒的な存在感をもって掲げられるモネの絵。

誰もおらず音一つ無い静かな空間で、心ゆくまでモネと安藤建築の世界に浸った。

ああ。

幸せ。

がんばれ焼肉屋。

2011年05月21日 | フォト/カメラ









なんだったっけ…

シャトーブリアン。

一部の劣悪な店のせいで、素晴らしいお店まで被害を受けるのは何とも悲しい事。

頑張れ焼き肉屋!

そんな応援の意を込めて、というか筋肉痛で体が肉を欲しまくってたので、

いつもお世話になっている格付士さんが経営される、素敵な焼肉屋へ行ってきた。

あいからわず最高。w












今朝はちょっと早めに目が覚めたので、アッソルトにまたがりいつものコースへ。

起き抜けではあるが、腹筋を使ったペダリングの効果を確かめるべく、ここは一発!タイムトライアル!

チャリに乗り出してからというもの、17分台を切る事はあり得なかったのだけれど、今朝は驚愕の15分台をマーク!

山越えプチ峠越えをこなして平均28.7km/hは上々だろう。

凄いぞ腹筋ペダリング!つっても往時だけでバッテバテで、持久力のある腹筋をつくらねばという課題が見つかった。

帰りは釣り客ながめつつまったりポタリング。

朝から300kcal.昨晩の肉分を多少は消費できたかな^^

さーてお仕事頑張ろう!

Zeppelin Air ネットワークオーディオ化計画。

2011年05月20日 | 徒然




やってしまった。

名古屋の悪友にそそのかされて出会ってしまった、ラグビーボールを引っ張ってのばしたような不思議なカタチのZeppelin Air、導入。

コイツを使って巷で話題のネットワークオーディオを導入してみたいじゃないかと。



描いた青写真はこう。

iPadにて手書き。汚くてスマン

2Fの自室にiMac。音楽データは全部ここにアリ。

2FのiMacにある音楽データを1FのリビングにてiPadをwifi経由で操作し、同じく1Fにスタンドアロンで設置したZeppelin Airからならす事はできないかと。

音楽データの資産を自室のiMacだけで使うのではなく、リビングにも活かせないかという訳。


iMacの音楽をiPadスピーカーから鳴らすことはカンタン。→音小さし&悪し

iPad中の音楽を直でZeppelin Airに飛ばすこともカンタン。

iPadの限られた容量は仕事の書類と雑誌のデータでいっぱいだ。

そもそも32GBのiPadやiPhoneよりも、iMacに入っている音楽データの方が俄然大容量。入りきりっこない。

だからこそ、音楽データは別室のiMacから引っ張ってきて鳴らしたい。

---

無線LANルータの設定に四苦八苦しつつ何とかかんとか認識成功。

この間で約2日、トータル4-5時間?だってわかんないんだもん…

(僕がお馬鹿なだけで、普通に扱える方ならすぐやと思います)

Air Playのアイコンが発生

どきどきしながらタップしてみると…

鳴ったーーーーー!!!!

もうね。感無量。

ソファでくつろぎながら、ワイングラスを片手にiPadをぐりぐり。(妄想)

タップ一つで音楽自在。iPadの容量は傷つけない。

Zeppelin Air 最高っす。

時代の最先端を行く(妄想)、しかもお手軽ネットワークオーディオ完成。

配線レス、インフラも最小限。見た目もお洒落。音もそこそこいいぜい。

(iMacのiTunesを立ち上げておかねばならないという欠点はある。これは以後改善できれば改善する予定。)

シンプルな良いリビングができそうだ♪

機会に乗じて他にも手に入れたブツがあるので、それも併せてさらなる発展を予定。

新たに発生した問題(というより願望)も出てきたので、愉しみつつやっていこうと思う。


この方法は結構おすすめかも^^

おかげ庵。

2011年05月19日 | フォト/カメラ

GWに名古屋で訪れた、初のおかげ庵。

シロノワールとは一風ことなる抹茶アイスと黒蜜が美味いw

---
火曜日はクライミングで再び自分の未熟さを実感。指の力が弱いなぁ…ひたすら登るべし!

上半身の筋肉痛を抱えた水曜日はジムにてエアロバイク。インターバルにて30分ちょい。

腹筋を意識して引き足をつかうと、重い目でもケイデンス90回転が可能になってきた。よしよし!


人生はサバイバル…

2011年05月18日 | 徒然
最近某ラジオで小室哲哉が出演していた。

凄いヒトはやっぱ凄いのだな…なんてスタッフと雑談。

ふと、スタッフに問われた。「なんで風邪ってひくんですか」

僕「ヒトのカラダの持つ栄養をめがけてウイルスや細菌が虎視眈々と狙ってるんだよ。

奴らも生きたい繁殖したい。

防御壁である人体の免疫が弱った所をめがけて命がけでつっこんでくるんだ。

僕らが負けたら侵入を許したところでウイルス等が大増殖。奴ら大歓喜。

それに対応して防衛反応が働く。鼻なら鼻水、喉なら咳。追い出す為の反応ね。

最終的に防衛反応が完了し、侵入した奴らを退治できたら風邪は治る。

食うか食われるか。それが摂理。
そう、人生はサバイバル。」






一人は、理解できました!

また一人は、小学校の運動会で踊った思い出の曲が壊れました!

また一人は、頭の中でぐるぐる音楽が流れてます!仕事になりません!


みな風邪に関しては忘れられない印象が残ったようだ。

楽しみながら勉強。

これぞES (Employee Satisfaction:従業員満足度) 向上!