CHECKMAN

ハイエースカスタムショップ チェックマンのマッタリBlog

スイッチ類の移設

2021年06月29日 | SUSPENCION & BRAKE

現行のハイエースはスイッチが増えて 

エアサスのパドルスイッチを設置するスペースが無くなってしまってる

それには純正スイッチを移設する必要があるんだ


 

移設内容としては ドアミラースイッチの下に2個パドルスイッチをセットしたいので

メーター廻り左上にあるドリフトスイッチをステアリングの左下に移設

右上にある光軸レベライザーをドリフトスイッチの位置へ移設

ドアミラースイッチの下にあるスライドドアスイッチをレベライザーの位置に移設する





まずは被覆をバラす






切断して1本ずつ半田づけしてハーネスを延長していく


この作業 メッサ時間掛かりますねん  5型以降の車体ですと割りに合いませんねん


以後 移設価格はドッカーンと変えるーちゅーねん  時価(気分次第)で行くday 笑





ハーネス延長後は何事も無かったかの様に 元通りに仕上げます。


合計4時間くらいやってた・・・





滅多と使わないドリフトスイッチはここね 笑















ここからリューターで大研磨作業に入る










もう 今日は 限界くんなので


これにて終了








PS: 三宅氏 リクエストしてたハーネスを確認したばいっ  延長処理済み


付かないと言われているフットレストバー

2021年06月29日 | PARTS & SETUP

2017年式12月以降のワイドBodyには付けれませんday


と聞いていたフットレスト・・・


何となく手を加えて 令和3年式ワイドにフットレストバーをセットした






特別技術料キュウセンハッピャクエーン



エクスブレース ハーフ取付

2021年06月29日 | SUSPENCION & BRAKE

昨日 車体の下で頭を打ちすぎて タンコブ3箇所

触ったら まぁまぁイテーッ

そこをまた打つとダメージ大になりそうな予感がするので・・・




メインバーだけセットして終了


 

エアサスの配管 ハーネスの引き回しを終えてから

サイドバーをイッチャン最後に付ける事とした。