未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

【四ヶ条/肘極め】4/25(火)戸田道場、稽古日誌

2023-04-27 18:48:29 | 稽古日誌 form 戸田
4/25(火)戸田道場、稽古日誌

■少年・少女部
<体力作り1>
・腕立てタッチ


最後にダメ押しの「10秒腕立ての姿勢維持」をした後の「疲れたぁ!」のひと時


<基本動作>
・回転重心移動
  
※クリックをすると画像が拡大します。

<基本技>
・下段回し蹴り四ヶ条押さえ
  
※クリックをすると画像が拡大します。

・上側から決める四ヶ条
会員のSの技が決まっているといって、みんなが集まって検証?体験?している風景
自主的に、こうやって体験し合うのは、微笑ましくて良いことだなぁ……と。
こういう交流をもっとして欲しいなと思いました。
  
※クリックをすると画像が拡大します。

※子ども達が、集まって技を体験している、まったりほんわか動画はこちら!

<体力作り2>
・片足立ち站樁(岩本道場風に味付け)
  
※クリックをすると画像が拡大します。



■一般部
<基本動作>
  
※クリックをすると画像が拡大します。

<体捌き>
  
※クリックをすると画像が拡大します。

  
※クリックをすると画像が拡大します。

<運足>
  
※クリックをすると画像が拡大します。

<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※クリックをすると画像が拡大します。

・ミット:スイッチ
  
※クリックをすると画像が拡大します。

<基本技>
・片手持ち肘極め
  
※クリックをすると画像が拡大します。

  
※クリックをすると画像が拡大します。

・腕を下に下げる肘極め(応用)

<組手関係>
・ダラダラ手首相撲
  

  



・稽古後に、一般部の若手のツーショットを!


・Rちゃんに仕掛けてみたが、ハートに乗ってもらえなかったS😁
ハートの片割れが切ない……😊


今度は、オッサン達で写真撮ってやろうかと思案中!
こんな感じで、みんな仲良く稽古してます!
生徒募集中です!


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【四ヶ条/側面入り身投げ】4/18(火)戸田道場、稽古日誌

2023-04-21 20:41:54 | 稽古日誌 form 戸田
4/18(火)戸田道場、稽古日誌

■少年・少女部
<体力作り>
・ジャンピングランジ
  
※画像をクリックすると拡大します

楽しみながら、慣れてもらって、それでいつの間にか強くなっていれば……
※動画はこちら!

<基本技>
・下段回し蹴り四ヶ条押さえ

・胸ぐらを掴まれた時の四ヶ条応用
  
※画像をクリックすると拡大します

ツボって笑いが止まらなくなっているHの笑い声と共に、楽しそうに稽古をしている風景をご覧ください。
相手の技が「効いてませんよ!」と意図的にアピールするKの顔が面白かったようで、Hの笑いが止まらなくなっている姿が微笑ましかったです。
カメラを向けると構えちゃうことが多いので、なかなかこういうシーンを撮れないんですよ。
貴重な動画です。
※動画はこちら!

<バランス稽古>
蹲踞の姿勢になり、一方が相手の手首をつかみ、一方が手首を掴まれて行います。(交代して両方の立場を行います。)
  

こちらも、楽しそうにやってますよ!
※動画はこちら!



■一般部
<基本動作>
  
※画像をクリックすると拡大します

<体捌き>
  
※画像をクリックすると拡大します

  
※画像をクリックすると拡大します

<運足>
  
※画像をクリックすると拡大します

<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※画像をクリックすると拡大します

・ミット:肘打ち
  
※画像をクリックすると拡大します

<基本技>
・胸持ち側面入り身投げ
基本の型を確認した後に、先日の大宮で感じた「ぶつかり合わない感覚」を側面入り身投げでもできないかな?と、色々考察してみました。
なかなか簡単には出来ないもんですな
  
※画像をクリックすると拡大します

  
※画像をクリックすると拡大します

※動画はこちら!

<組手関係>
・手首相撲
  
※画像をクリックすると拡大します

  
※画像をクリックすると拡大します

先日、大宮に来てくれたTさんからのアドバイスで取り入れてみた「ダラダラ手首相撲」をやりました。
技の連続性や柔らかい動きをするのに、良い稽古だなと感じています。
今回失敗したなと思ったのは、私の立場としては、もう少し技にかかってあげた方か良いかなという点かな?

今後は、
・自由技の稽古:組手的な動きの中で基本型を表現する
・ダラダラ手首相撲:技の連続性や技を返し返された時の対応力を身につける
・手首相撲:合気道の技が抵抗する人に決められるかの検証
・手首相撲オプション:打撃や首掛けなどを加えて手首相撲をする
などを上手く回していきたいなと。



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【天地投げ】4/15(土)大宮道場、稽古日誌+出稽古交流!

2023-04-15 17:58:59 | 稽古日誌 from 大宮
4/15(土)大宮道場、稽古日誌

■一般部
今回の稽古、メチャクチャ楽しみにしておりました!
岩本的には、前日からテンション上がりまくり&緊張が入り混じったワクワク状態でした!

というのも……

合気道S.A.最古参の一人であるTさんが出稽古に来てくれたからです!

Tさんとは、私が指導員になってすぐくらいに、本部の合宿(研修会のようなもの)でお会いしたのが初めだったかな?
(昔過ぎて、お互いハッキリ覚えてなかったですw)
ただ、ハッキリ覚えているのは、ペーペーの私に対しても親切に接してくれたことです。
(こういう所は、うちの団体の良いところのような気がします。)
そこから、団体の行事などで顔を合わす機会があればご挨拶をさせていただき、懇親会などもご一緒させていただくようなお付き合いをさせていただいておりました。

当方への出稽古を念頭に置いてくれていたようで、時間が出来たということで前日に急にご連絡をいただき、今回の運びとなった訳です。
いやぁ、尊敬する先輩がこうして来てくれるのは、本当に嬉しいですね!

ということで、稽古日誌に入りましょう!

<基本動作>
  
※クリックすると拡大します。

<体捌き>
体捌きにおける間合い(距離感)について気づきをいただきました。
また、会員さん達には伝えてきたつもりでしたが、改めて外捌きにおける腕のありかたなども気付かせてもらいました!
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。

とにかく、盗もうと見つめる岩本


<運足>


<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※クリックすると拡大します。

・ミット:ワンツー
  
※クリックすると拡大します。

<基本技>
今回のテーマは天地投げ
せっかくの機会なので、Tさんにも気になるところをご指導いただきながらの稽古でした。
今回は参った!
もう、色々な部分で気づきがあり、感動しました!
持っている時、持たれている時の感覚が「なるほど!」という感じで、力のぶつからない感覚が自分の今までのベストと思うものとはまた異質で「同じゴールは見ているのですが、ここまで違うか……」と。
この感覚は大事にしたいと思いました。
会員さん達も、いい刺激になったのではないかと思います。

これも、見ているだけでは、何がスゴイのかは伝わりづらいかな?
・両胸持ち天地投げ
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。

・両手持ち天地投げ
当団体の基本技にはありませんが、せっかくの大先輩の出稽古なので、無理目にねじ込んで(笑)、この技も稽古&解説いただきました。
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。

「こんな風にして、遊んでいたこともありましたよ」なんて言って、正座しながら天地投げの崩し合いみたいなこともやりました。
  
※クリックすると拡大します。

※動画はこちら!

<組手関係>
・手首相撲
本当は、私も胸を借りたかったのですが、他の稽古で楽しみ過ぎて、既に稽古終了時間が過ぎてしまっており、泣く泣く会員さんファーストで私は身を引かせていただきました
  
※クリックすると拡大します。

今回思ったのは、技のアップデートのために、定期的でも櫻井代表師範の技に触れる機会を作らなければいけないな……と。
恐らく、私の稽古や技術について、もっともっと指摘したい点があったかと思いますが、我々のレベルを見ながら適度なところで上手く導いていただき感謝しかないです。
私も、しっかり研鑽をしなければと改めて身の締まる思いでした。

Tさん、ありがとうございました。
また、良いころ合いと期間を空けて、出稽古に参加ください



稽古後は、お約束???のランチ会
メチャクチャ、色々な話を伺うことができました。
前日から、会員さん達にも声をかけたのですが、既に予定が入っているようでしたので、二人ランチという、私にとっては贅沢な時間となりました。
合気道に関して、色々な切り口でお話が伺えたので、楽しくて仕方ありませんでした。
色々なことも確認できましたし、新しい情報も学ばせていただきましたし、また、自分の稽古や道場運営における方向性にも影響を与えてもらえた良い時間でした。
私も、あれだけ話せるくらい稽古を積み上げなければと思います。
今回、私が車のためお酒が飲めず残念でしたが、逆にお酒がないゆえに、多くの話を覚えておくことができそうです

写真を撮りましたが「恥ずかしいから、この写真はSNSへのアップはNGで」と言われましたので、写真はなしということで……
まぁ、オッサン二人が顔を寄せて自撮りしている写真ですから、需要もないでしょうしね

ということで、1人だけ熱量があふれ出した自分世狩りの稽古日誌となっておりますが、今回はお許しください。

改めて、Tさん、ありがとうございました!
押忍!



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【一ヶ条/上段腕がらみ】4/11(火)戸田道場、稽古日誌

2023-04-13 15:27:44 | 稽古日誌 form 戸田
4/11(火)戸田道場、稽古日誌

■少年・少女部
<打撃稽古>
・下段回し蹴り
  
※クリックすると拡大します。

<基本技>
・下段回し蹴り一ヶ条押さえ
  
※クリックすると拡大します。

・胸押し一ヶ条押さえ
  
※クリックすると拡大します。

※動画はこちら!

<体力作り>
・バーピージャンプ
初めの10回は私の号令に合わせて、あとは30秒間自分のペースで
  
※クリックすると拡大します。

疲れ果てて、倒れ込む子ども達
おつかれさま~!
  
※クリックすると拡大します。

<戸田道場の七不思議???>
風の強い日は、網戸が勝手に開いたり閉まったり……
(風が強い日って言ってるじゃん!

稽古最後の正座の時に、1人の子が「わっ!」って驚いたから見ると、網戸が開いた瞬間でした。
稽古中に何度か網戸が開いたり閉まったりした時に、子ども達に「ここにはオバケがいるんだよ」とバレバレのウソをついたつもりが、何気に響いていたのかな?



■一般部
<基本動作>
  
※クリックすると拡大します。

<体捌き>
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。

<運足>

※クリックすると拡大します。

<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※クリックすると拡大します。

・ミット:下段回し蹴り
  
※クリックすると拡大します。

<基本技>
・正面突き上段腕がらみ
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。

※動画はこちら!

【とにかく体の柔らかいRちゃん】
会員さんが、女性会員のRちゃんへの「押さえ」に苦戦していたので、フォローに入る。
そして、それを眺めるS


※動画はこちら!

子ども達や女性に多いんだけど、関節の可動域が大きくて体が柔らかいんですよね。
その場合、単に「痛みを与える」関節の極め方だと、極めきれないのは「あるある」なんですよね。
指導員の岩本自身も、そういう体の柔らかい相手へ「技としてしっかりと押さえる」ことは100%できる訳ではないので、気持ちを引き締めるいいキッカケとなっています。
「折っちゃえばいいじゃん!」という物騒なことは言わないの!w
それでは、私個人が求めている技とは少し違うんですよね。
こういう所も、合気道の魅力で、技が単なる関節技ではないという面白さだったりもします

<組手関係>
・手首相撲
  
※クリックすると拡大します。



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【肘極め】4/8(土)大宮道場、稽古日誌

2023-04-09 10:48:39 | 稽古日誌 from 大宮
4/8(土)大宮道場、稽古日誌

■一般部
今回は、戸田からTさんが出稽古で参加!
もう、準レギュラー超えて、レギュラーですよ!
戸田・大宮の両方来てくれて嬉しいです!
大宮の会員は現在2人なので、1人休んでしまった場合に、本当に助かっています。
この間に、会員数増えないかな?
昨年「入会する」といって来なかった人が、戸田と大宮で2人いるんだけど、連絡もなくバックレて、一体どうなってんの?

合気道に興味のある人、一緒に稽古をしましょう!

<基本動作>
  
※クリックすると拡大します。

※動画はこちら!

<体捌き>
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。

<運足>


<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※クリックすると拡大します。

・シャドー
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。

<基本技>
・前打ち肘極め(内捌き)
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。

※動画はこちら!

・腕を持ち上げない肘極め(応用)

<組手関係>
・打撃組手(顔面攻撃なし)
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。

・手首相撲(膝蹴りありも含む)
  
※クリックすると拡大します。

  
※クリックすると拡大します。



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【入り身突き/一ヶ条】4/4(火)戸田道場、稽古日誌

2023-04-05 15:27:41 | 稽古日誌 form 戸田
4/4(火)戸田道場、稽古日誌

■少年・少女部

4月からは新学期。
戸田道場の少年・少女部も、2人の卒業生1人の引っ越し退会によって、かなり寂しくなってしまった印象があります。
稽古に参加した子達からも「少ねぇ!」という声も上がっていました。
1人欠席、1人体調不良で4月休会だったので、余計に人数が少なく感じたことでしょう。

嘆いたところで、これが現実で、2023年度の稽古はこのメンバーで盛り上げていくしかありません!
基本は楽しく!時には厳しく、合気道を通じて心身を鍛え、生きる力を身に着けてもらえたらと思っています。
そのために、指導員として尽力できたらと思っています。

<受身>
・2種
  
※クリックして拡大できます。

<基本技>
・胸持ち入り身突き
  
※クリックして拡大できます。

※動画はこちら!

<体力作り>
・手押し相撲
  
※クリックして拡大できます。



■一般部
今回は、先回の稽古で一度卒業という形になったRが、高校の入学式まで時間があるということで、今回の稽古に参加しました!
嬉しすぎますね。
私が厳しい指導をしていた時代に少年時代を過ごした会員と、こうして関係が作れたのは、本当に感無量です。
今回で、しばらく会えなくなると思うと、本当に寂しいです。
帰省の際には、いつでも顔を出しに来いよ!

そして、大宮所属のHちゃんが、仕事などの都合で、4月~5月は戸田道場を主として稽古に参加します。
戸田は火曜の夜、大宮はと用の午前、一般部だけですが、私の指導道場は、会員さんの都合に合わせて、戸田と大宮の道場を上手く行き来しながら通うことが可能です。

<基本動作>
  
※クリックして拡大できます。

<体捌き>
  
※クリックして拡大できます。

<運足>
  
※クリックして拡大できます。

<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※クリックして拡大できます。

・ミット:アッパー
ミット以外の人は、相対してディフェンス稽古
  
※クリックして拡大できます。

  
※クリックして拡大できます。

<基本技>
・正面突き一ヶ条押さえ
  
※クリックして拡大できます。

  
※クリックして拡大できます。

※動画はこちら!

・回し打ち一ヶ条押さえ
ちょっとした応用です。
久し振りにやりました。

<組手関係>
・自由技
掛け手と受け手に分けて、掛け手が一方的に技を自由にかける稽古です。
出来るだけ基本の型に忠実に動けるように意識します。(これが、なかなか難しい)
  
※クリックして拡大できます。

  
※クリックして拡大できます。

※ダイジェスト動画

・打撃組手:ライト
一級以上は顔面攻撃あり、それ以外は顔面攻撃なしで行っています。
  
※クリックして拡大できます。

※ダイジェスト動画

・手首相撲
  
※クリックして拡大できます。

打撃組手が大好きなRが、しばらく稽古に来れなくなっちゃうから、最後の一回だけは、他の会員さんは手首相撲、Rと私は打撃組手で締めることにしました。
先回、結構ボカスカ顔を殴られたので(笑)、今回は、足を使ったり頭を振ることを多めにしました。
私より身長が低い人がフルスイングで腕を振り回してくる軌道に慣れず難儀しましたが、私も良い経験になりました。
体格のメリットを生かしてゴリ押ししないで、技術でやろうとしましたが、自分にそのスキル&才能がないことを気づかせてももらえました。
気づきがあるって楽しいなぁ!

  
※クリックして拡大できます。

※ダイジェスト動画



戸田道場も大宮道場も、2023年度がスタートしました!
今年は、多くの会員が様々な都合で道場を離れることになり、人数的には寂しいスタートになりましたが、年の差も関係なく会員達の結束は高まっている気がするので、その雰囲気が伝わって、新しい仲間も増えてくれることを祈りつつ指導に励みたいと思います。
私一人では、道場の雰囲気は作れないと思っています。
大人も子どもも関係なく、会員全員で、良い雰囲気を作っていけたらと思っています。
改めて、よろしくお願いします



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【武器術】4/1(土)大宮道場、稽古日誌。

2023-04-02 11:24:54 | 稽古日誌 from 大宮
4/1(土)大宮道場、稽古日誌。

■一般部
戸田道場から、Tさんが参加。
参加者、以上!!!

ということで、4/1(土)エイプリルフールのウソのような状況になっての稽古。

4月~5月の時期の大宮は、少し変則的で……

私は、「合気道S.A.岩本道場」として、埼玉県戸田市と大宮区の2つの道場で指導をしています。
その2道場間であれば、行き来が出来るようにしております。
そこで……
大宮道場所属のHちゃんが、公私の都合で4月~5月の土曜稽古の参加が難しいらしく、その期間だけ戸田の稽古に参加することになっています。
となると、この時期の大宮会員はKトちゃん一人になってしまいます。(なので、緊急で会員募集中です!)
しかし、嬉しいことに、戸田道場のTさんが準レギュラーの勢いで、ほぼ毎回のように出稽古に来てくれています。(メチャクチャ感謝!
以上が、現在の当道場の現状です。

そして、今回の稽古ですが……

Kトちゃんが、今回の稽古に参加できないと連絡が来ました。
そうなると、戸田のTさんは、大宮の会員さんがいないのに、自分だけ出稽古に行くのは気が引けてしまうかな?と。
私は、どちらにしろ稽古の時間として既に予定をしているので、誰もいないけど出稽古に来てくれるのも大歓迎なんです。
そこで、私への気遣いは無用と思い、Tさんに連絡してみました。
「明日の大宮の会員さんは全員休みですが、出稽古予定していましたか?もし予定していたら、誰もいないし、たまには武器術やってみます?」
と。
すると「武器術やりたいです!」との返事が来たので、戸田の会員さんであるTさんと二人で、大宮で稽古をしました!

ということで、稽古日誌です。

<基本動作>
  
※クリックして拡大できます。

<体捌き>
  
※クリックして拡大できます。

  
※クリックして拡大できます。

<運足>
  
※クリックして拡大できます。

<打撃基本>
  
※クリックして拡大できます。

<武器術 基本打ち>
天井が低いので、短刀操法と短刀取りをメインに行いました。

物騒な事件が起きる中、護身術として武器取りの稽古をするという様な話を周りやSNS等で声がチラホラ上がっておりますね。
私個人の考えは、武器の稽古をすることは良いことだと思いますが、武器取りの稽古をすれば、刃物を持った相手を簡単に制するようになるかと言えば、かなり難しいと認識はしておいた方が良いと思っています。
私が武器術を稽古で取り入れている一番大きな理由は「体を錬る」ためです。
合気道は、剣の理合を体で表したものと言われています。
実際、武器の稽古が体術に良い変化を与えてくれています。

現在の当方の稽古体系では、武器を持って自由な攻防はしていないので、扱い方は体で覚えることは出来ても、戦いの場で使いこなすということは難しいと捉えています。

当然、稽古をしていないよりは稽古をしている方が体は反応するし、身を守れる可能性は上がると思うので、型稽古をする際には、真剣に「武器を捌けるようにする」という意識した稽古はします。
実際に、木の武器ではあるけれども、当たれば痛いし、当たりどころによっては骨折などをする可能性もあるので、相対したら、体術とは違う緊張感もあります。
そういう中での稽古が全く無意味だとは思いませんので「一に体を錬るため、二に実用性を身につけるため」という位置づけで、私は関わるようにしています。

という考えの元、私個人としては、重要な稽古の一つとして位置付けていると伝えさせていただきます。
(武器術だけの教室始めたいんですが、会員数も少ないし、もう少し様子を見ながら……になりそうです。)

・短刀操法
  
※クリックして拡大できます。

スパルタしているように見える???岩本


※動画はこちら!

・短刀操法基本
※動画はこちら!

・杖操法
正面突きだけやりました。
  
※クリックして拡大できます。

・剣操法
基本は正面打ちを行い、後はチョロチョロと。
  
※クリックして拡大できます。

  
※クリックして拡大できます。

※杖と剣の稽古動画はこちら!

<武器取り>
・短刀取り 正面打ち上段腕がらみ
  
※クリックして拡大できます。

・短刀取り 正面突き一ヶ条押さえ
  
※クリックして拡大できます。

※短刀取りの練習動画はこちら!

Tさん、お疲れさまでした!
私自身も、家では木刀を振っていますが、武器術の指導は久し振りだったので、楽しかったです。
また、こういう機会があれば、武器操法の稽古をやりましょう!



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする