未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

いい加減に…

2009-09-26 23:26:11 | ダイエット
痩せなくては…

先日、大腸検査でお尻からカメラを入れられました。
そもそも、胸焼けが酷かったので、医者に行ったのですが、カミさんがついでに大腸も診てもらえとうるさく言うので、渋々検査を受けました。
私はこういうのが苦手なので、検査をするのが怖かったのですが…(笑)
終わってみると、なんてことはなく、痛くもなんともなかったです。
結果も異常なしで安心しました。

でも、今のところ胸焼けの原因と言われている「逆流性食道炎」も、肥満が起因している場合もあるらしく、私の場合このところ一気に太ったので、まず間違いなく肥満が引き起こした症状といえるでしょう…

お袋が亡くなって、ちょっと腐っていたので…
櫻井師範の稽古も(少なくて)年内はお休みしているので…

そんな理由からトレーニングをさぼり、稽古をする日数も減り、相変わらずの不摂生と大食いを続けていたら、みるみる膨らんでしまいました…

武道を修行する身としてお恥かしい限りです…

ここにきて、やっとトレーニングを再開しました。

結構ブランクをあけてしまったので、以前行っていた内容より減らした内容で始めております。
もともと30分~1時間かからない程度のトレーニングでしたから、元に戻ったからといって大した事をしている訳ではないんですが…

現在は…
サンドバッグのスタンドがポッキリ折れてしまったので、使用できずシャドーを数ラウンド行い、木剣の素振り、中国拳法の鍛錬で行う站椿(たんとう)を数分。

こんな感じから始めています。

サンドバッグとシャドーで使う筋肉やバランスの取り方の違いを改めて感じる事が出来ました。
もう少し慣れてきて、蚊がいなくなってきたら、近くの公園で武器術の移動稽古も悪くないと思っていますが、夜に物騒なものを振り回していたら職質されないか心配でもあります。
(以前、槍の稽古をしていたら、警備員に数分見つめられ、声かけられたら面倒なので、その視線に耐え黙々と槍を振り回してやり過ごした気まずい経験もあったので…)

今年中に、一気に増えてしまった体重10kgを減量したいと思っています。



関係ないですが、今日のK-1見たら、ピーター・アーツの体が締まっていたのに驚いた!
結果は判定で負けてしまったけど、練習嫌い(?)の彼があそこまで絞ったということに、今回の意気込みを感じました。
(最近、K-1見ていないので、前から体を絞っているというのだったらごめんなさい…)

何が言いたいのかというと…
「私も体を絞れる!」と期待出来るのでは?
ということです。

あっ!あと武蔵選手、負けてしまい引退となってしまいましたね。
イチ武道・格闘技ファン後して…
残念でしたが、まずはお疲れ様でした。
という気持ちです。



さて、ダイエット頑張らないと!



☆aikipanda's other sites☆
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり…

2009-09-16 11:26:58 | 稽古日誌 form 戸田
■少年・少女部
準備体操

打撃稽古:ストレートパンチ・中段回し蹴り=それぞれミット打ち

目の前に相手がいると仮定して、自分の体のどの部分で攻撃して、相手のどこに攻撃を当てるのかを意識して稽古してください。
闇雲に手足を出しているだけでは上達も鈍りますし、組手に入った途端に怪我をする原因にもなります。
稽古にはイメージ力も大切です!

基本技:側面入り身投げ
体をねじってしまう子が多いです。
そんな不安定な状態では自分に隙が出来てしまいます。
上半身の動きも大切ですが、下半身の安定・スムーズな運足が出来ての上半身です。
足捌きをもっと意識してもらいたいと思います。

組手
前に比べて、足をバタバタした組手をしなくなってきました。
一部、お尻を引いて引っ張ったりする子もいますが、しつこく注意していこうと思います。
あと、小学生くらいだと体格差で組手の勝ち負けがハッキリしてしまう年代でもあります。
大きなこと組手をして悔しい思いをすることもあるでしょうが、どうしたら勝てるのか?を自分なりに模索してください。
子供にはかなり難しいと思いますが、体の小さい子向けの身体操法は教えていくつもりです。
諦めずに、頑張りましょう!
乗り越えた時の自信が他の子よりも大きいと思います!

■一般部
準備体操~基本動作

審査稽古

指定型については、それなりの形になってきたと思います。
審査本番で緊張しないでいつも通りの動きが出来るようにしてもらいたいと思います。

最初は仕方のないことですが…
手でこねくり回して技を決めようとする傾向が、どの会員にも見られます。
腕や握力で技の形に持って行くのではなく、体で持って行くクセを付けると合気道的な体の使い方に気づくヒントが見つかると思います。

組手
合気道の間合いを意識して、一方が攻撃、一方が受け(捌き)を取る攻守交代型(?)の組手をしました。
顔面なしのフルコン組手だと、どうしても間合いが狭まってしまい、顔面への対処や合気道の捌きの一部分を捨てる組手になってしまうので、月に一回くらいはこういう稽古もしています。

この稽古は私もあまり馴染んでいない稽古なので、指導する立場なのですが、積極的に稽古に参加するスタンスで臨もうと思っています。



☆aikipanda's other sites☆
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていました!

2009-09-10 10:01:19 | 稽古日誌 form 戸田
稽古日誌、書いてなかったか…

■少年・少女部
準備体操

体力作りのトレーニング

基本動作:すり足重心移動

基本技:小手返し
「小手を返す」ということを体で表現できていない子が多かったように思えます。

組手
前に比べると、落ち着いた組手ができるようになってきた子も出てきました。
先日気になったのは、手先だけで関節を取ろうとする動きが目立ったので、それ以外の攻防も指導していきたいと思っています。

■一般部
準備体操~基本動作

審査稽古です。

初心者にとって、二ヶ条は結構難しい様です。
また、審査技としてある片手持ち二ヶ条は、当団体の場合は肩との兼ね合いで二ヶ条に持って行くため、その感覚が難しい様です。
形がある程度見えてきたら、あとは「感覚」のところもあるので、その辺りは指導員に見てもらいながら何度も繰り返すしかないのかもしれませんね。
出来る限りのサポートはさせて戴きます!

あとは、コンビネーションの時に、習った技の形状が違うと戸惑ってしまう会員さんも多くいます。
例えば、同じ二ヶ条でも肩で極めていたものが、次は小手先で極めていく変化に対応できない…などです。

そもそも、この技はどこをどう極めると極まる技なのかを理解することが大切です。
合気道の技は数百、数千という方もいます。
しかし、それは相手の攻撃パターンが違うとか、相手が押したり引いたりした違いとかであって、基本の極め方はそれほど多くないと考えた方がいいと思います。
言い過ぎを恐れずに書かせてもらえれば…

“要は、基本技で決めた時の手の形になっていれば好し!”

という気持ちで臨んでください!

そりゃぁ…
指導では、手の形や体の使い方などをうるさくは言いますけど…(笑)

今回の審査、皆さんの頑張りを期待しています!




☆aikipanda's other sites☆
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯の長さ…

2009-09-02 10:53:48 | 稽古日誌 form 戸田
最近、道着に着替えると溜息が…

帯を結んだ時、垂れ下がる部分が以前より短くなっている…

ハイ、太りました…



先日行ったお袋の四十九日の時に、礼服のズボン(お尻の部分)が尋常ではないくらいの破れ方をしていたのを妹に指摘されて恥かきました…
また、ベルトがきつくなったのでスーツに着替えると息苦しくて気持ち悪くなるし…

痩せなくてはいけないです…

来月は、母方の祖母の三回忌、友人の結婚式があるので、礼服着ることになるし…
カミさんからは…
「次はアジャスター付きのズボンにするからね!」
「しょっちゅう破いて、お金がもったいないったらありゃしない!」
と叱られておりますが、私の最後の抵抗でそれは嫌なんです!

アジャスターにしてしまうと、痩せることを放棄してしまったようで…

でも痩せられないなら、そうされても仕方がない…のかな?
嫌だぁ~!!!



さて、昨日の稽古。

■少年・少女部
準備体操~受身

基本動作:一八〇度回転動作

基本技:入り身突き

組手:手首相撲(二本)

当教室に、小さな会員が一人増えました!
今は何もできないですが、細かいところをキチッとやるよりは、周りの人のまねをして、大まかな動きだけできればいいです。
人の動きを見て自分の体を動かすことも大切な稽古だと思っています。

そして、周りの会員達も出来るだけ協力して稽古の相手をして欲しいです!
そういう意味では、昨日はうちの黒帯がしっかりサポートしてくれましたし、他の会員達も入れ替わりで指導のサポートをしてくれました。
こういう光景を見ると凄く嬉しくなります。

うちの会員達は、やはり優しいんだなぁ!と思う稽古風景でした。

■一般部
準備体操

審査稽古
各々の受験内容の稽古をしました。

昨日の稽古については、特になし…かな?(笑)
皆さん頑張っていたので、全員合格を目指しましょう!



☆aikipanda's other sites☆
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする