7/29(土)大宮道場稽古日誌
■一般部
<基本動作>


※動画はこちら!
※動画はこちら!
<体捌き>

※動画はこちら!
<基本技>
四方投げ
毎度書いておりますが、四方投げは、合気道の体を練るにも向いている技です。
軸の作り方、重心移動、極める際の力の入れ方、等々…
しっかり稽古してくださいね。

昔教わった、こんな押さえ方もやってみました。

※動画はこちら!
<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、膝蹴り
・ミット

・ワンツー捌いて膝→崩し
・ワンツー捌いてボディフック→一ヶ条

※動画はこちら!
打撃に対しての合気道技、打撃を生かした合気道技への移行、そののり代となる稽古を少しずつ考えて導入していきたいと思っています。
当然、並行して型稽古や手首相撲などの稽古は重視していきます。
こちらも、今後の時間配分夜行性が大変だぁ…
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
■一般部
<基本動作>



※動画はこちら!
※動画はこちら!
<体捌き>


※動画はこちら!
<基本技>
四方投げ
毎度書いておりますが、四方投げは、合気道の体を練るにも向いている技です。
軸の作り方、重心移動、極める際の力の入れ方、等々…
しっかり稽古してくださいね。


昔教わった、こんな押さえ方もやってみました。

※動画はこちら!
<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、膝蹴り
・ミット

・ワンツー捌いて膝→崩し
・ワンツー捌いてボディフック→一ヶ条

※動画はこちら!
打撃に対しての合気道技、打撃を生かした合気道技への移行、そののり代となる稽古を少しずつ考えて導入していきたいと思っています。
当然、並行して型稽古や手首相撲などの稽古は重視していきます。
こちらも、今後の時間配分夜行性が大変だぁ…

私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com