土曜日の大宮道場!
■少年・少女&親子クラス
今回は、親子体験がありました!
優しそうなお父さんと、可愛い女の子(5歳)の体験でした!
心なしか、現会員のH莉ちゃん(小五)とM咲ちゃん(小六)の二人もテンションが違ったように思えました!(笑)
そうだよね!
一緒に稽古をする仲間が増えると嬉しいよね!
さて、稽古内容!
・準備体操
・基本技:小手返し
胸押し
※動画はアメブロで!


先輩として、お姉ちゃんとして、体験の子に教えています!(笑)

教えるということは思ったより難しいんですよ!
新しい子に教えることで、その難しさを知り、より深い理解をしてもらえるキッカケになれば嬉しいです!
こういうのも、上手くなるための「気付き」になるんですよ!
レベルの違い過ぎることの稽古は、確かにストレスのたまることでしょうが、それを乗り越え、相手が上手くなってくれば自分のスキルアップに必ず貢献します!
“情け(この場合、情けといっていいのかな?)は、人のためならず!”
合気道は、相手があってこそ稽古のできる武道。相手の上達も喜べるようになれたらいいですね!
そして、こちらは親子の“親”の方の稽古ぶり!


H莉ちゃんのお母さんは、ずっと子ども達相手でやってきましたので、今回は大人相手で少し手ごたえを感じたのでは?
こうして、親子クラスも人が増えてくれば、大人は大人で、もっと色々なことを教えられると思います。
・打撃稽古:前蹴り

・ミット蹴り
H莉ちゃん、もっと闘争心を出して!(笑)
今回体験してくれたAさん親子ですが、
お父さんは、初めてにしては良く動けていました!
娘のHちゃんは、照れながらも頑張っていました!
是非入会して、徐々に慣れてもらえたら嬉しいです!
■一般部
一般部は、いきなり審査稽古!
※動画はアメブロで!
今回は、五級審査&五級前の予備的審査。
まずは、予備的審査のM子さん
前回の七級審査で、私にボロクソ(?)に注意された方です。
その時に注意された姿勢や一つ一つの動きが、凄く良くなっていました!
やはり、予備的に前回の審査科目を復習することは意味があることだと再認識しました。


あと、今回の審査で、このM子さんと次回受験予定のK嶋さんの稽古を指導的立場でしっかりサポートしてくれたHさん。
彼には本当に感謝しています!
今回、M子さんがここまで良くなったのも本人の努力の他にも、彼のサポートがあったのだと思っています。
M子さん、よく頑張りました!
Hさん、色々サポートありがとう!
つぎは、五級審査。
受験者は、T井さんとN島さん。
二人とも、自分の姿勢について凄く意識してくれて審査に臨んでくれました!
こうやって会員さんが変わってくれると、私も恥をしのんで愚痴った甲斐もあるというものです!
お二人の真摯な取り組みにも感謝です!



T井さん、N島さん、お疲れ様でした!
少しだけ早く審査が終わったので、3級前予備審査にを目指すかもしれないY本さんの審査サポートの時間をとりました。
ここでも、先程のHさんが彼のサポートをしてくれて…
ありがとうございます!


10月からは、節電関連の出勤体制が元に戻り、稽古に復帰できる方々も出てくるので、久し振りに賑やかな大宮道場が見れるかなぁ?
楽しみです!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
■少年・少女&親子クラス
今回は、親子体験がありました!
優しそうなお父さんと、可愛い女の子(5歳)の体験でした!
心なしか、現会員のH莉ちゃん(小五)とM咲ちゃん(小六)の二人もテンションが違ったように思えました!(笑)
そうだよね!
一緒に稽古をする仲間が増えると嬉しいよね!
さて、稽古内容!
・準備体操
・基本技:小手返し
胸押し
※動画はアメブロで!


先輩として、お姉ちゃんとして、体験の子に教えています!(笑)

教えるということは思ったより難しいんですよ!
新しい子に教えることで、その難しさを知り、より深い理解をしてもらえるキッカケになれば嬉しいです!
こういうのも、上手くなるための「気付き」になるんですよ!
レベルの違い過ぎることの稽古は、確かにストレスのたまることでしょうが、それを乗り越え、相手が上手くなってくれば自分のスキルアップに必ず貢献します!
“情け(この場合、情けといっていいのかな?)は、人のためならず!”
合気道は、相手があってこそ稽古のできる武道。相手の上達も喜べるようになれたらいいですね!
そして、こちらは親子の“親”の方の稽古ぶり!


H莉ちゃんのお母さんは、ずっと子ども達相手でやってきましたので、今回は大人相手で少し手ごたえを感じたのでは?
こうして、親子クラスも人が増えてくれば、大人は大人で、もっと色々なことを教えられると思います。
・打撃稽古:前蹴り

・ミット蹴り
H莉ちゃん、もっと闘争心を出して!(笑)
今回体験してくれたAさん親子ですが、
お父さんは、初めてにしては良く動けていました!
娘のHちゃんは、照れながらも頑張っていました!
是非入会して、徐々に慣れてもらえたら嬉しいです!
■一般部
一般部は、いきなり審査稽古!
※動画はアメブロで!
今回は、五級審査&五級前の予備的審査。
まずは、予備的審査のM子さん
前回の七級審査で、私にボロクソ(?)に注意された方です。
その時に注意された姿勢や一つ一つの動きが、凄く良くなっていました!
やはり、予備的に前回の審査科目を復習することは意味があることだと再認識しました。




あと、今回の審査で、このM子さんと次回受験予定のK嶋さんの稽古を指導的立場でしっかりサポートしてくれたHさん。
彼には本当に感謝しています!
今回、M子さんがここまで良くなったのも本人の努力の他にも、彼のサポートがあったのだと思っています。
M子さん、よく頑張りました!
Hさん、色々サポートありがとう!
つぎは、五級審査。
受験者は、T井さんとN島さん。
二人とも、自分の姿勢について凄く意識してくれて審査に臨んでくれました!
こうやって会員さんが変わってくれると、私も恥をしのんで愚痴った甲斐もあるというものです!
お二人の真摯な取り組みにも感謝です!







T井さん、N島さん、お疲れ様でした!
少しだけ早く審査が終わったので、3級前予備審査にを目指すかもしれないY本さんの審査サポートの時間をとりました。
ここでも、先程のHさんが彼のサポートをしてくれて…
ありがとうございます!


10月からは、節電関連の出勤体制が元に戻り、稽古に復帰できる方々も出てくるので、久し振りに賑やかな大宮道場が見れるかなぁ?
楽しみです!

合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/