火曜日の戸田道場稽古日誌
■少年・少女部
進級審査稽古
<初心者>
受身の指導。
頭を上げることをとにかくできるよにしよう!
次回は構えと突きを指導したいな。
がんばれよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
<七級受験G>
グループと言っても、今回はK穂ちゃん一人だけ。
すり足動作、九〇度回転動作、下段回し蹴り一ヶ条押さえ
基本動作に関しては、細かいところを厳しく言って直してもらいましたが、大まか問題はなし。
この調子で稽古を真剣に行い、審査でも気を緩めなければ、大丈夫なレベルに来ていると思います。
あとは、一ヶ条を最後に少し教えただけなので、次回しっかりと取り組んでもらおうと思います。
<六級受験G>
すり足重心動作、一八〇度回転動作、下段回し蹴り四ヶ条押さえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/f5fccb3176d91fddeae497c9aef07897.jpg)
ここは、五名いるのですが、会員によって理解度は様々。
足並みがそろっていないということは、全員合格の可能性も低くなっている状態であるということ。
本人達がふざけて稽古していないのは理解しております。
しかし、私の道場の方針として「規定の動きが出来ない者は昇級させない」というものがあるので、今回の稽古風景は少し不安にさせるものがあります。
会員の普段の実力と審査内容を考えれば、それほど難しい審査内容ではないので、尚更、一層の集中力と向上心を持ってもらうことを願います!
皆、応援しているぞ!
<それ以外のG>
五級受験予定のA良は、すり足前進動作、回転連続動作、胸持ち入り身突き
まぁ、問題はないですが、細かいところも指導していきたいなぁ…
審査に臨む姿勢というか、真面目に稽古している姿は好感がもてます。
二級受験予定のS吾、安定しています。
組手の稽古をして、審査までに慣れさせていきたいのですが、今回も時間の関係でNG。
三級以上は、審査基準も厳しいので、気を抜かず、このまま稽古に集中しよう!
一級受験予定のM寧ちゃん、こちらも安定していますが、基本動作の姿勢が少し偏りがあります。
その辺の修正をどこまでできるかだなぁ…
不合格のレベルではないので、審査的にはいいのですが、やはり修正できるものはしておきたいと思って…
がんばって!
■一般部
こちらも審査稽古。
<七級受験予定>
M(♂)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/374d7c02e7bb0ae6d5b12a9357a30d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/6e/fc459f460665beb8215439046f4ef818_s.jpg)
受験的には問題がないと思います。
本番で、頭が真っ白にならない様に、とにかく反復稽古をしてください!(笑)
<一級受験予定>
M(♀)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/867152a8dcdd735f33658f90bd2c0a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/59/a8c2883fafebdc36d3240ad05a93100b_s.jpg)
稽古でも言いましたが、基本動作が全てに生かされていない!
ここまで放っておいた(?)指導者の私の責任とも言えますが、こんなに酷かったかなぁ???(笑)
回転後の後ろ重心、こんな動きは基本動作にはありませんよ!
(組手では応用していきますが、基本が出来ないのに応用はあり得ませんしね)
開きの動作の理解も弱い。
相手がいらがる形に最終的に持っていかなければならないのに、相手に気を使った動きで技を極める。
これらの事って、初心者の指導によく言うことですよ。
もっと、基本を見直してください。
上半身と下半身の連動を股関節?骨盤?を中心に体感できるようにしてください。
色々指摘しちゃいましたが、すぐには修正できないと思います。
稽古の繰り返しの中で、慌てずに修正していきましょう!
指導者の役割として、やんや言う時もありますが、しっかり受け止めてくれたら結果は急ぎませんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一緒にがんばりましょう!
初段受験練習中のK林さん
今回は、前打ち小手返し、後ろ首絞め一ヶ条押さえ、前打ち下段腕がらみ、逆手持ち二ヶ条の指導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/5d/f3bab7e95022a22866fec18394484fb4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/7d/6edc1b4901cd172c2be404d89d9974b0_s.jpg)
大きな問題はないですが、基本の動きを忘れない様に…とだけ(笑)
<組手>
・打撃組手(首取り&掌底デコ当てあり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/ebcda9b33bee06728a5710c3626bbc19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/1c/61f955d8c1202ca0cabd4b97721b7521_s.jpg)
何か語ってますね、私。
内容は、ちょっと忘れちゃった…(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/bd80166dae09bc9f50d1a32ee1ac9d1e.jpg)
・手首相撲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/a982f3f0951504f8aff3ba35a153057d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/772e0b0b26ec238c919aeeff184d62a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/e5964d35e224a28333ccfbca843a415b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/c7/b465230f8581f67273cb09d3dd51d128_s.jpg)
・合気組手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/1c88e71725ee56736074db7b9a94a3c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/bc/8ed7ea966d3a192699c716a842405e08_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/f095d986736c1bb996ec4cad0cec7cd3.jpg)
デコッパチ、二連ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ea/8704a754ba4138b355bdb601f91b8261_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/86f9eaa17337955e5eba76856998da72.jpg)
戸田からは、何人受験申し込みがあるかなぁ???
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
■少年・少女部
進級審査稽古
<初心者>
受身の指導。
頭を上げることをとにかくできるよにしよう!
次回は構えと突きを指導したいな。
がんばれよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
<七級受験G>
グループと言っても、今回はK穂ちゃん一人だけ。
すり足動作、九〇度回転動作、下段回し蹴り一ヶ条押さえ
基本動作に関しては、細かいところを厳しく言って直してもらいましたが、大まか問題はなし。
この調子で稽古を真剣に行い、審査でも気を緩めなければ、大丈夫なレベルに来ていると思います。
あとは、一ヶ条を最後に少し教えただけなので、次回しっかりと取り組んでもらおうと思います。
<六級受験G>
すり足重心動作、一八〇度回転動作、下段回し蹴り四ヶ条押さえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/f5fccb3176d91fddeae497c9aef07897.jpg)
ここは、五名いるのですが、会員によって理解度は様々。
足並みがそろっていないということは、全員合格の可能性も低くなっている状態であるということ。
本人達がふざけて稽古していないのは理解しております。
しかし、私の道場の方針として「規定の動きが出来ない者は昇級させない」というものがあるので、今回の稽古風景は少し不安にさせるものがあります。
会員の普段の実力と審査内容を考えれば、それほど難しい審査内容ではないので、尚更、一層の集中力と向上心を持ってもらうことを願います!
皆、応援しているぞ!
<それ以外のG>
五級受験予定のA良は、すり足前進動作、回転連続動作、胸持ち入り身突き
まぁ、問題はないですが、細かいところも指導していきたいなぁ…
審査に臨む姿勢というか、真面目に稽古している姿は好感がもてます。
二級受験予定のS吾、安定しています。
組手の稽古をして、審査までに慣れさせていきたいのですが、今回も時間の関係でNG。
三級以上は、審査基準も厳しいので、気を抜かず、このまま稽古に集中しよう!
一級受験予定のM寧ちゃん、こちらも安定していますが、基本動作の姿勢が少し偏りがあります。
その辺の修正をどこまでできるかだなぁ…
不合格のレベルではないので、審査的にはいいのですが、やはり修正できるものはしておきたいと思って…
がんばって!
■一般部
こちらも審査稽古。
<七級受験予定>
M(♂)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/374d7c02e7bb0ae6d5b12a9357a30d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/01/a62e007b0cda7212c2e56ec9b95a0133_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/6e/fc459f460665beb8215439046f4ef818_s.jpg)
受験的には問題がないと思います。
本番で、頭が真っ白にならない様に、とにかく反復稽古をしてください!(笑)
<一級受験予定>
M(♀)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/867152a8dcdd735f33658f90bd2c0a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/b7/2ee5b7854cc414cc21979e809f1204f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/59/a8c2883fafebdc36d3240ad05a93100b_s.jpg)
稽古でも言いましたが、基本動作が全てに生かされていない!
ここまで放っておいた(?)指導者の私の責任とも言えますが、こんなに酷かったかなぁ???(笑)
回転後の後ろ重心、こんな動きは基本動作にはありませんよ!
(組手では応用していきますが、基本が出来ないのに応用はあり得ませんしね)
開きの動作の理解も弱い。
相手がいらがる形に最終的に持っていかなければならないのに、相手に気を使った動きで技を極める。
これらの事って、初心者の指導によく言うことですよ。
もっと、基本を見直してください。
上半身と下半身の連動を股関節?骨盤?を中心に体感できるようにしてください。
色々指摘しちゃいましたが、すぐには修正できないと思います。
稽古の繰り返しの中で、慌てずに修正していきましょう!
指導者の役割として、やんや言う時もありますが、しっかり受け止めてくれたら結果は急ぎませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一緒にがんばりましょう!
初段受験練習中のK林さん
今回は、前打ち小手返し、後ろ首絞め一ヶ条押さえ、前打ち下段腕がらみ、逆手持ち二ヶ条の指導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/73/c0c6478976205a180ffb4ca04a53435e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/5d/f3bab7e95022a22866fec18394484fb4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/51/1dd8229315bf470db16251c32cfec15e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/7d/6edc1b4901cd172c2be404d89d9974b0_s.jpg)
大きな問題はないですが、基本の動きを忘れない様に…とだけ(笑)
<組手>
・打撃組手(首取り&掌底デコ当てあり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/ebcda9b33bee06728a5710c3626bbc19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/09/c90cd9fff48434ff73b060e75bfba53c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/1c/61f955d8c1202ca0cabd4b97721b7521_s.jpg)
何か語ってますね、私。
内容は、ちょっと忘れちゃった…(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/bd80166dae09bc9f50d1a32ee1ac9d1e.jpg)
・手首相撲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/a982f3f0951504f8aff3ba35a153057d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/772e0b0b26ec238c919aeeff184d62a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/e5964d35e224a28333ccfbca843a415b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/b9/6ad5670d82b81b99148fe66d41535d66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/c7/b465230f8581f67273cb09d3dd51d128_s.jpg)
・合気組手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/1c88e71725ee56736074db7b9a94a3c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/6c/208c6584766acdae406f9b12f035d7fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/bc/8ed7ea966d3a192699c716a842405e08_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/f095d986736c1bb996ec4cad0cec7cd3.jpg)
デコッパチ、二連ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b1/a6faf568e3c74556f9cc595aa60d84f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ea/8704a754ba4138b355bdb601f91b8261_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/86f9eaa17337955e5eba76856998da72.jpg)
戸田からは、何人受験申し込みがあるかなぁ???
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com