10/25(火)戸田道場稽古日誌。
■少年・少女部
今回の稽古参加者は少なかったです。
巷では風邪が流行っているようなので、皆体調を崩しちゃったかな???
健康には気を付けてくださいね。
さて、稽古内容です。
<体力作り>
片足立禅(岩本道場風アレンジ)
こうしてみると、一人だけ逆の足を上げているヤツがいる…
どちらの足を上げるのかは、右左というのに合わせて、子ども達と同じ方向を向いて「こっちの足だよ」と、その足を叩いてまで教えているのに…
過保護過ぎているから、甘えて集中力が出ないのか???
入ったばかりの子とか、そういうレベルじゃないので、これは今後注意していきたいと思います。
この写真の子に限らず、皆どこかゆるくて緊張感がないんだよなぁ…
だから、同じことを何度も言わせるし、そのせいで時間ばかりが過ぎていく…
困ったもんです…
<打撃稽古>
・中段前蹴り 空蹴り
・中段前蹴りキャッチ:かかと取り
今回気になったのは、膝を開かずにまっすぐ蹴るということと、ガードなんだよなぁ…
この写真ではそうでもないですが、この後に行う前蹴りキャッチの稽古写真を見ると、前腕を観音開きの様に開いちゃって蹴るから、隙だらけ…
なので、キャッチの写真は恥ずかしすぎてアップしません…
打撃の約束組手(と呼べるほどのもんではないけど…)は、真剣に目標を射ぬくつもりで蹴らないといけませんよ。
そして、当たる距離と当たらない距離、しっかり分けてやっているんだから、当たる距離で蹴る時には、蹴る方受ける方も、もっと真剣に緊張感を持ってやりましょう。
ここを適当に、蹴られる場所が分かっているからと言って、お約束仕事みたいな稽古をしていたら、組手でパニックになりますよ。
いい加減に稽古をしているヤツ相手なら、どてっ腹に前蹴りをねじ込んでやってもいいんだよ!
そうすれば、受ける方ももっと真剣にディフェンスをすると思います。
死ぬほど思いっきり蹴るようになんて指示はしていないので、痛くて泣くくらいでしょ???
だったら、そのくらいの痛みはあった方が、その子にとってもいい勉強になるし強くなるキッカケになります!
稽古でも真剣に伝えましたが、普段の稽古を真剣にやって、痛い思いをしたものが、組手でも心折れずに前に進めるし、強くなる資格が出てきます。
全ての稽古は、自分を守るために武を役に立てる事に繋げなくては意味がないと思っています。
その為には、実践の全てではないですが、組手は大切な稽古なんです。
組手稽古のために通常稽古があり、組手で表現できなかったことを通常稽古で修正&ブラッシュアップする。
お約束の稽古だけして、強くなった気になってはいけません。
その先には組手があって、もっと先には身を守るという道場外での出来事が待っているのです。
目の前にある稽古をおろそかにしないで、真剣に取り組んでくれることを祈っています。
<基本技>
胸持ち側面入り身投げ
※動画はこちら!
一言…
お前ら!元気がなぁぁぁぁぁ~いっ!!!
技も未熟なうえに、そんな気合いじゃ、絶対に相手を投げることは出来ない!
せめて、元気よく行こうぜっ!
そろそろ、組手稽古をやりたいなぁ……
■一般部
今日は、全員休み!!!
ということで、自主錬をちょびっとだけ…
<基本動作&体捌き>
会館にある小さな鏡を見ながら、フォームチェック。
その鏡は、一般的な上半身をチェックできるようなヤツなので、全身を見るには不向きなヤツです。
うちの基本動作は下半身がメインなのに、下半身が見づれぇ!!!
(ホントは、大きな鏡があるのですが、会館の持ち物ではないため、我々のような、時間借りしている教室指導者は使えないんです…)
フォームをチェックしていて、自分の重心の偏りに気付く。
修正をしてみようと試みると、身体に染みついたバランスが崩れて、動きが乱れてしまいます。
少し厄介ですが、重心の見直しを意識していきたいと思います。
そして、体捌きでもう一つ気付きというか仮説が……
そうか!やはり足ではなくて体幹と腰の使い方か!!!
重心移動をする際に……
筋肉ってどう使えばいいんだろう???
関節の緩め方ってどうすればいいんだろう???
そんな事を考えながら、組手をしてみよう!
あぁ…その過渡期には、組手で殴られるんだろうなぁ…
<打撃稽古>
・縦拳ストレート
・中段前蹴り
・中段回し蹴り
・下段回し蹴り
各50本づつ、スタミナを奪う様に、一本一本全力でやってみました。
スゲー疲れた!
やはり、スタミナが減っているのを思いっきり感じましたわ…
そして、その後は、フォームを意識して数本確認。
中段回し蹴りのフォームが酷い…
先日、永島先生の教わった腰回り?背筋?の辺りの筋肉を使った蹴りを意識してやってみました。
まだまだ身体か思う様に上手く動きませんが「こういうことを仰っていたのかな?」というところは感じることが出来た気がします。
あとは、パンチのコンビネーションと体捌きからの攻防のシャドーを少しやって、スタミナ切れしたので終了しましたwwwww
武器を持ってきていたら、もう少し自主錬したかもなぁ…
ということで、10/25(火)の稽古日誌でした。
ありがとうござーしたっ!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
■少年・少女部
今回の稽古参加者は少なかったです。
巷では風邪が流行っているようなので、皆体調を崩しちゃったかな???
健康には気を付けてくださいね。
さて、稽古内容です。
<体力作り>
片足立禅(岩本道場風アレンジ)
こうしてみると、一人だけ逆の足を上げているヤツがいる…
どちらの足を上げるのかは、右左というのに合わせて、子ども達と同じ方向を向いて「こっちの足だよ」と、その足を叩いてまで教えているのに…
過保護過ぎているから、甘えて集中力が出ないのか???
入ったばかりの子とか、そういうレベルじゃないので、これは今後注意していきたいと思います。
この写真の子に限らず、皆どこかゆるくて緊張感がないんだよなぁ…
だから、同じことを何度も言わせるし、そのせいで時間ばかりが過ぎていく…
困ったもんです…
<打撃稽古>
・中段前蹴り 空蹴り
・中段前蹴りキャッチ:かかと取り
今回気になったのは、膝を開かずにまっすぐ蹴るということと、ガードなんだよなぁ…
この写真ではそうでもないですが、この後に行う前蹴りキャッチの稽古写真を見ると、前腕を観音開きの様に開いちゃって蹴るから、隙だらけ…
なので、キャッチの写真は恥ずかしすぎてアップしません…
打撃の約束組手(と呼べるほどのもんではないけど…)は、真剣に目標を射ぬくつもりで蹴らないといけませんよ。
そして、当たる距離と当たらない距離、しっかり分けてやっているんだから、当たる距離で蹴る時には、蹴る方受ける方も、もっと真剣に緊張感を持ってやりましょう。
ここを適当に、蹴られる場所が分かっているからと言って、お約束仕事みたいな稽古をしていたら、組手でパニックになりますよ。
いい加減に稽古をしているヤツ相手なら、どてっ腹に前蹴りをねじ込んでやってもいいんだよ!
そうすれば、受ける方ももっと真剣にディフェンスをすると思います。
死ぬほど思いっきり蹴るようになんて指示はしていないので、痛くて泣くくらいでしょ???
だったら、そのくらいの痛みはあった方が、その子にとってもいい勉強になるし強くなるキッカケになります!
稽古でも真剣に伝えましたが、普段の稽古を真剣にやって、痛い思いをしたものが、組手でも心折れずに前に進めるし、強くなる資格が出てきます。
全ての稽古は、自分を守るために武を役に立てる事に繋げなくては意味がないと思っています。
その為には、実践の全てではないですが、組手は大切な稽古なんです。
組手稽古のために通常稽古があり、組手で表現できなかったことを通常稽古で修正&ブラッシュアップする。
お約束の稽古だけして、強くなった気になってはいけません。
その先には組手があって、もっと先には身を守るという道場外での出来事が待っているのです。
目の前にある稽古をおろそかにしないで、真剣に取り組んでくれることを祈っています。
<基本技>
胸持ち側面入り身投げ
※動画はこちら!
一言…
お前ら!元気がなぁぁぁぁぁ~いっ!!!
技も未熟なうえに、そんな気合いじゃ、絶対に相手を投げることは出来ない!
せめて、元気よく行こうぜっ!
そろそろ、組手稽古をやりたいなぁ……
■一般部
今日は、全員休み!!!
ということで、自主錬をちょびっとだけ…
<基本動作&体捌き>
会館にある小さな鏡を見ながら、フォームチェック。
その鏡は、一般的な上半身をチェックできるようなヤツなので、全身を見るには不向きなヤツです。
うちの基本動作は下半身がメインなのに、下半身が見づれぇ!!!
(ホントは、大きな鏡があるのですが、会館の持ち物ではないため、我々のような、時間借りしている教室指導者は使えないんです…)
フォームをチェックしていて、自分の重心の偏りに気付く。
修正をしてみようと試みると、身体に染みついたバランスが崩れて、動きが乱れてしまいます。
少し厄介ですが、重心の見直しを意識していきたいと思います。
そして、体捌きでもう一つ気付きというか仮説が……
そうか!やはり足ではなくて体幹と腰の使い方か!!!
重心移動をする際に……
筋肉ってどう使えばいいんだろう???
関節の緩め方ってどうすればいいんだろう???
そんな事を考えながら、組手をしてみよう!
あぁ…その過渡期には、組手で殴られるんだろうなぁ…
<打撃稽古>
・縦拳ストレート
・中段前蹴り
・中段回し蹴り
・下段回し蹴り
各50本づつ、スタミナを奪う様に、一本一本全力でやってみました。
スゲー疲れた!
やはり、スタミナが減っているのを思いっきり感じましたわ…
そして、その後は、フォームを意識して数本確認。
中段回し蹴りのフォームが酷い…
先日、永島先生の教わった腰回り?背筋?の辺りの筋肉を使った蹴りを意識してやってみました。
まだまだ身体か思う様に上手く動きませんが「こういうことを仰っていたのかな?」というところは感じることが出来た気がします。
あとは、パンチのコンビネーションと体捌きからの攻防のシャドーを少しやって、スタミナ切れしたので終了しましたwwwww
武器を持ってきていたら、もう少し自主錬したかもなぁ…
ということで、10/25(火)の稽古日誌でした。
ありがとうござーしたっ!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com