はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

峠は越えました

2016-01-20 21:14:08 | daily
 朝からしぐれ模様の空は、ちょっとナーバスになっちゃいますね。
 それが、職場のある方角ならなおのこと!

 というわけで。
 先週から谷にはまりまくりでしたが、なんとか、ひとつずつ山を越えてまいりまして、この先、一ヶ月はカセットコンロ生活かーと腹をくくった矢先、突然前が開けました。
 さよなら、カセットコンロ生活!(始まってないって
 でも、中途半端に使ったガスは使い切るよ。
 ガスコンロが復活した(復活しました)理由は、結構単純で、使えなくなった原因が着火のスパークが飛ばない、以前に音がしないので電気系の問題なのは分かっていて、でも10年使ったら元取ったよ、とか、ビルトインの寿命は概ね5年、とか聞いていたので買い換えも視野に入れていたんですが、まだキレイなんでもったいないなー、ということで、悪あがいてみまして、通電チェックして、外せるとこ外して(ホントはやってはいけません)、磨けるとこ磨いた結果、復活!
 ガスコンロ代と工賃浮いたーっ!というか、いつかホントに寿命を迎える日のために、とっておきます

 そんなわけで。
 コンロが着かなくなった日に作ろうとしていた、野菜たっぷりスープを作りました~
 一週間遅れ。
 お湯がたっぷり沸かせるっていいね。
 いや、給湯器もあるんですけど、口に入るお湯は、水から作りたいという気がしてさ。
 三つ口コンロばんざい
 ティファールの湯沸かしポットと、カセットコンロは、またしばらくお休みです。
 おつかれー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする