寒っ!
今週末も首都圏(主に都心)雪予報で大騒ぎ!
なのはメディアだけだ、いい加減うるさいよ。
思えば、ちょうど一年前も、東北は雪っぽかったです。
冬なんだから、仕方ない。
というわけで?
ついうっかりクリックで届きました。
藍色工房さんの石鹸と、藍の種
こちらの工房は、いろんなものを藍で染めていて、なんかちょっといいなーと。
藍染めの石鹸てどうなの?と思っていたら、お試し用の小さいのがあったので頼んでみました。
白くてぼちぼちしてるのが、洗顔用(しっとり)。
泡立ちは控え目と書いてあって、その通りですが、なんかしっかり洗えてる気がします。
洗った後は確かにしっとり。
なかなか良い感じなので、しばらくこれでいこうかと思います。
青いのは浴用。
今使ってる牛乳石鹸が、もう少し小さくなってから使うつもり。
そして、藍の種。
藍は一年草なのね。
春になったら蒔くよー
カタログが一緒に届いてね、砥部焼の石鹸置きが良い感じでした。
砥部焼、には思わず反応してしまうね。
そういえば
明日のぶらタモリは松山。
忘れるだろうから、予約します。

今週末も首都圏(主に都心)雪予報で大騒ぎ!

思えば、ちょうど一年前も、東北は雪っぽかったです。
冬なんだから、仕方ない。
というわけで?
ついうっかりクリックで届きました。
藍色工房さんの石鹸と、藍の種

こちらの工房は、いろんなものを藍で染めていて、なんかちょっといいなーと。
藍染めの石鹸てどうなの?と思っていたら、お試し用の小さいのがあったので頼んでみました。
白くてぼちぼちしてるのが、洗顔用(しっとり)。
泡立ちは控え目と書いてあって、その通りですが、なんかしっかり洗えてる気がします。
洗った後は確かにしっとり。
なかなか良い感じなので、しばらくこれでいこうかと思います。
青いのは浴用。
今使ってる牛乳石鹸が、もう少し小さくなってから使うつもり。
そして、藍の種。
藍は一年草なのね。
春になったら蒔くよー

カタログが一緒に届いてね、砥部焼の石鹸置きが良い感じでした。
砥部焼、には思わず反応してしまうね。
そういえば

明日のぶらタモリは松山。
忘れるだろうから、予約します。