今日はのんびりとお上りさん。
何度かお会いしたカメラマンさんの写真展へ出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/13297c5cc53294a82c939c06012f3aca.jpg)
銀座のニコンサロンで3月15日まで開催しています。
もう一度だけ/One last hug -津波に奪われた命- 岩波友紀写真展
もともと新聞社の報道カメラマンだった岩波さんが、震災をきっかけに福島に移住し、そしてフリーになり、あの日から今日までを撮り続けています。
先月末に、写真集も出版され、この写真展にも多くの写真が出展されています。
写真展は、石巻市(大川小)、南相馬市、大熊町の写真が中心です。
綺麗な写真ばかりでした。
震災の写真で、綺麗、という表現はふさわしくないのかも知れませんが、綺麗というのは重要です。
人目を引きます。
引きつけられれば、必ず見ます。
ちゃんと見れば、そこにある何かに気付きます。
注意が向かなかったら見落としてしまうような、小さな発見があります。
写真に写っているのは、3.11を生き延びてきた人達です。
だからこれらの写真は、その人達の記録であると共に、その人達と一緒に生きてきた人達の記録でもあるんですよね。
写真には私の知っている人達もたくさん写っていました。
遠目でも、後ろ姿でも、なんとなく、ああ、あの人だ、と分かります。あ、分かるんだ、と思ったら、なんか嬉しいですね。
私が行かなかった日も、あの人たちはこうやってがんばっていたんだなあ。
というのが十二分に伝わる写真ってすごいです。
写真集には入ってなかったけど、会場には、常総市での写真もありました。
今日行ったら、たまたま岩波さんがいて、でもこれからいわきに向かう、ということで、サロンはもぬけの殻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/5e1a3786a170a6fb7582f0291e9e9e8e.jpg)
フォトグラファー不在。
ま、仕方ないですね。
出発で忙しいってのに、写真集を渡して下さいました。
明日からは、しばらく不在のようです。
最後の三日間はいるようにする、と仰ってはいましたが。
会いたい方は、終わり間際に行くのがいいかも?
写真集は、Amazonでも購入可能なようですが、さっき見たら一時的に在庫切れになっているようでした。
サロンにはまだ在庫ありそうでしたから、お急ぎの方は、銀座のニコンサロンへお出かけになると良いかもです。
今月末からは、大阪のニコンサロンでも開催です。
西の皆さんも、ぜひ足をお運び下さい。
何度かお会いしたカメラマンさんの写真展へ出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/13297c5cc53294a82c939c06012f3aca.jpg)
銀座のニコンサロンで3月15日まで開催しています。
もう一度だけ/One last hug -津波に奪われた命- 岩波友紀写真展
もともと新聞社の報道カメラマンだった岩波さんが、震災をきっかけに福島に移住し、そしてフリーになり、あの日から今日までを撮り続けています。
先月末に、写真集も出版され、この写真展にも多くの写真が出展されています。
写真展は、石巻市(大川小)、南相馬市、大熊町の写真が中心です。
綺麗な写真ばかりでした。
震災の写真で、綺麗、という表現はふさわしくないのかも知れませんが、綺麗というのは重要です。
人目を引きます。
引きつけられれば、必ず見ます。
ちゃんと見れば、そこにある何かに気付きます。
注意が向かなかったら見落としてしまうような、小さな発見があります。
写真に写っているのは、3.11を生き延びてきた人達です。
だからこれらの写真は、その人達の記録であると共に、その人達と一緒に生きてきた人達の記録でもあるんですよね。
写真には私の知っている人達もたくさん写っていました。
遠目でも、後ろ姿でも、なんとなく、ああ、あの人だ、と分かります。あ、分かるんだ、と思ったら、なんか嬉しいですね。
私が行かなかった日も、あの人たちはこうやってがんばっていたんだなあ。
というのが十二分に伝わる写真ってすごいです。
写真集には入ってなかったけど、会場には、常総市での写真もありました。
今日行ったら、たまたま岩波さんがいて、でもこれからいわきに向かう、ということで、サロンはもぬけの殻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/5e1a3786a170a6fb7582f0291e9e9e8e.jpg)
フォトグラファー不在。
ま、仕方ないですね。
出発で忙しいってのに、写真集を渡して下さいました。
明日からは、しばらく不在のようです。
最後の三日間はいるようにする、と仰ってはいましたが。
会いたい方は、終わり間際に行くのがいいかも?
写真集は、Amazonでも購入可能なようですが、さっき見たら一時的に在庫切れになっているようでした。
サロンにはまだ在庫ありそうでしたから、お急ぎの方は、銀座のニコンサロンへお出かけになると良いかもです。
今月末からは、大阪のニコンサロンでも開催です。
西の皆さんも、ぜひ足をお運び下さい。