日中は暖かいですが、朝晩はまだ冷えますね。
桜の開花予想も出て、本格的に春ですね。
というか、外歩きが増え、すでにじりじりと迫る日差しに、この先思いやられます。
つば広の帽子か、ボンネット
か、日傘が必要になりそうです。
というわけで。
先週末のおみやげです。
ま、他にもクリームサンドやモサガンやくるみあん餅がありましたが、ある意味定番で。
かもめの玉子 いちご![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
春めくすず音![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ミガキイチゴ・カネット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
見事にピンクだね。
すず音とかもめの玉子はリピートですが、ミガキイチゴは初。
宮城県山元町産のミガキイチゴを使ったスパークリングワインです。
色はうっすらピンクがかってる?程度のピンクですが、後味がめちゃイチゴ!
イメージとしては、スパークリングワインに、いちごジャムたっぷり混ぜた感じです。
その表現はどうなの~?
という気がしないでもないですが、そのくらい、いちご![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
美味~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
モンデ酒造さんといえば、3年前の日本一早いお花見会の折に訪ねた石和温泉にある酒屋さん。
新幹線でも提供されてる、甲州、を作っている会社です。
あらびっくり。
どうやら、このワインは2年前に、ガイアの夜明け、でも紹介されたようです。
いちご、そのまま食べても美味しいのに、なんて贅沢な。
てか、もっと買ってくればよかったー
桜の開花予想も出て、本格的に春ですね。
というか、外歩きが増え、すでにじりじりと迫る日差しに、この先思いやられます。
つば広の帽子か、ボンネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
というわけで。
先週末のおみやげです。
ま、他にもクリームサンドやモサガンやくるみあん餅がありましたが、ある意味定番で。
かもめの玉子 いちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
春めくすず音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ミガキイチゴ・カネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
見事にピンクだね。
すず音とかもめの玉子はリピートですが、ミガキイチゴは初。
宮城県山元町産のミガキイチゴを使ったスパークリングワインです。
色はうっすらピンクがかってる?程度のピンクですが、後味がめちゃイチゴ!
イメージとしては、スパークリングワインに、いちごジャムたっぷり混ぜた感じです。
その表現はどうなの~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
美味~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
モンデ酒造さんといえば、3年前の日本一早いお花見会の折に訪ねた石和温泉にある酒屋さん。
新幹線でも提供されてる、甲州、を作っている会社です。
あらびっくり。
どうやら、このワインは2年前に、ガイアの夜明け、でも紹介されたようです。
いちご、そのまま食べても美味しいのに、なんて贅沢な。
てか、もっと買ってくればよかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)