久しぶりの南相馬。
去年お手伝いした菜の花迷路、今年は作るところから荷担したいなあ、と思って。
菜の花はまだ全然小さくて、これ、大丈夫なの?と心配になるほどの大きさですが、伸び始めるとぐんぐん育つらしく、大丈夫、大丈夫、って。
まあ、それはさておき。
迷路作りは昨日から始まっていたので、今日はその続き。
迷路になる畑に、迷路を書きます。
まず外枠を決めて、ブロックに区切って。
みんな慣れていないので、どう?どう?な感じで監督が頼りです。
図面はできているので、ビニール紐を使ってその通りに下絵を描きます。
上から見えないので、一体どうなっているのやら。
下絵は一通り完成したので、続いて、道を作ります。
紐に沿って菜の花を抜いていけば、迷路ができるわけです。
まだ菜の花のデキが分からないので、いきなり本線を作らず、まずはケモノ道くらいの道を作ります。
仕上げは、もう少し大きくなってから、だそうです。
しかし、抜くと言っても、密集して生えている所は、意外と抜けないのです。
勢い余ってすってんころりん、と、まるで、大きなカブ、のお話しのように、あちこちで尻もちが。
これ、もっと大きくなったら、抜くのももっと大変そうですね。
道が入り組んでいる部分では、人も密集します。
抜き終わると、なんとなく迷路になるわけで、試しに道なりに歩いてみたら、早速迷いましたー
道なりはダメそうです。
迷路を一通りやっつけて戻ってくると、ペイント組がトイレの塗装を終えていました。
菜の花色です。
今年も菜の花迷路の準備は着々。
あとは天候次第です
去年お手伝いした菜の花迷路、今年は作るところから荷担したいなあ、と思って。
菜の花はまだ全然小さくて、これ、大丈夫なの?と心配になるほどの大きさですが、伸び始めるとぐんぐん育つらしく、大丈夫、大丈夫、って。
まあ、それはさておき。
迷路作りは昨日から始まっていたので、今日はその続き。
迷路になる畑に、迷路を書きます。
まず外枠を決めて、ブロックに区切って。
みんな慣れていないので、どう?どう?な感じで監督が頼りです。
図面はできているので、ビニール紐を使ってその通りに下絵を描きます。
上から見えないので、一体どうなっているのやら。
下絵は一通り完成したので、続いて、道を作ります。
紐に沿って菜の花を抜いていけば、迷路ができるわけです。
まだ菜の花のデキが分からないので、いきなり本線を作らず、まずはケモノ道くらいの道を作ります。
仕上げは、もう少し大きくなってから、だそうです。
しかし、抜くと言っても、密集して生えている所は、意外と抜けないのです。
勢い余ってすってんころりん、と、まるで、大きなカブ、のお話しのように、あちこちで尻もちが。
これ、もっと大きくなったら、抜くのももっと大変そうですね。
道が入り組んでいる部分では、人も密集します。
抜き終わると、なんとなく迷路になるわけで、試しに道なりに歩いてみたら、早速迷いましたー
道なりはダメそうです。
迷路を一通りやっつけて戻ってくると、ペイント組がトイレの塗装を終えていました。
菜の花色です。
今年も菜の花迷路の準備は着々。
あとは天候次第です