群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

ステマ?

2014-01-30 08:51:52 | Weblog

ステマ?

初めて聞く言葉だ。
正式には下記サイトにあるように、「ステルスマーケティング」と言うそうだ。
何のことか分からない。
「一般消費者のフリをしてネットなどで宣伝すること」だという。
簡単に言えば「さくら」みたいなものか?
なりすましか?
こんな事で売り上げが増加するのか疑問だが、口コミの震源にはなるのだろう。
肝腎なことは商品が本当に良いものであることだ。
ヒット商品になれるかどうかは、小手先のテクニックではむづかしい。
社会に商品を認知してもらう手段は、
様々な方法が考えられるが映像を使うことが一番効果的だと思う。
 ステマっぽい書き込み1位(ネタりか) http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140129-01631956-mynaviw?noFirstViewModule=true

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする