まだ終わっていない東日本大震災~福島原発事故~
NHKスペシャルを見ていると、被害から回復していないことが良く分かる。
全村避難して、帰宅が許されても除染した土の最終処分が出来ず農地に置いたままだ。
これでは帰村しても収入は無い。
おまけに東電からの補償は打ち切られ僅かな国民年金だけでは生活できない。
さらに風評被害も有ることだろう
安倍総理は東京オリンピックまでには解決すると言ったが、ウソつきになりそうだ。
除染と汚染水処理がまったく進んでいないと言っても良い状態だ。
現場で必死に作業をしている皆さんには申し訳ないが、
福島原発事故の始末は出来ないのでは無いかと思ってしまう。
放射性物質の放出が一番被害をもたらしている。
この現実を見てしまうとドイツのようにエネルギー政策の転換をして、
原子力には依存しない電源を確保せざるを得ないのではないか?
核のゴミ処理が出来ない状態ではいずれ行き詰まってしまうだろう。
“廃炉”阻む汚染水:完全解決へのめど立たず 東電福島第一原発事故(nippon.com)
「“東京人との約束”が避難区域に引き止めた!?」 原発事故4年目の真実 “命の土”を守り続けた農家の4年間から「仕事とは何か」を考えた(日経ビジネスオンライン)
東日本で相次ぐ奇形魚!目が無い金魚や背びれが曲がった魚!千葉県の漁師「奇形魚は線量が高く、回転寿司などへ」(真実を探すブログ)