葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

「戦傷者の選別ートリアージ」「彰古館ー知られざる軍陣医学の軌跡ー」

2020年08月14日 | 歴史探訪<世田谷区内の戦跡>
帰省や旅行で高齢者が感染…コロナ家庭内感染で「9月危機」の現実味 >「このまま高齢者も含めた広い世代に感染が広がれば、限りある医療資源を誰に振り向けるかというトリアージが必要になる可能性があります。要介護認定を受けているような高齢者はもともと肺炎の予後がよくない。トリアージでいう“黒タグ”をつけざるを得なくなります」トリアージとは、災害や大事故で多数の患者が . . . 本文を読む
コメント

御前会議は宮中地下防空壕の一室に参集し、かくて八月十四日を迎えた。

2020年08月14日 | 憲法・平和・人権・防衛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〔鈴木貫太郎内閣迫水久常書記官長の手記から〕  かくて八月十四日を迎えた。早朝、首相は私と打合せを終えるとすぐ参内され、経過を陛下にご報告申上げた。そして首相が官邸に帰ると間もなく、全閣僚および参謀総長、軍令部総長、平沼枢密院議長にただちに参内するよう陛下よりお召しがあったのである。最高戦争指導会議の幹事たる内閣書記官長以下四名も、ともに参内すべき . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。