葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

地元港区で「高輪築堤の全面保存を求める会」が発足しました

2021年06月01日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題
菅首相「高輪築堤」遺構を視察 国の史跡指定に向けて期待示す 2021年5月29日 17時32分 菅総理大臣は、日本で初めて鉄道が開業した際、東京湾の海上に線路を敷くために築かれた「高輪築堤」の遺構を視察し「しっかり次の世代に引き継いでいくことが大事だ」と述べたうえで、国の史跡の指定に向けて期待を示しました。 「高輪築堤」は、明治5年に日本で初めて鉄道が . . . 本文を読む
コメント

日本イコモス国内委員会は『日本最古の鉄道遺構「高輪築堤」の現地全面保存と高輪ゲートウェイ駅周辺の開発計画見直しの要望書』を出しました。

2021年06月01日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題
一般社団法人日本イコモス国内委員会は、各関係機関へ「日本最古の鉄道遺構「高輪築堤」の現地全面保存と高輪ゲートウェイ駅周辺の開発計画見直しの要望書」を出しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                           & . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。