葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

~ 学 校 を 戦 場 の 入 口 に さ せ な い ! ~

2014年06月24日 | 学校教育

練馬平和委員会事務局長坂本茂さんからのメールを転載します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2014.7.4 18:30~   @南大塚文化創造館 第1会議室

~ 学 校 を 戦 場 の 入 口 に さ せ な い ! ~

教育委員会と自衛隊による防災訓練を隠れ蓑にした高校生入隊勧誘活動に反対する市民集会 第2弾

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

東京都教育委員会は,2012年度から,都立高校における防災教育と称して,自衛隊との連携を強化しています。具体的には,2012年4月には八潮高校での宿泊訓練,2013年7月には陸上自衛隊朝霞駐屯地での宿泊訓練,2014年2月にはBumB東京スポーツ文化館での宿泊訓練を行いました。

もちろん,防災教育が重要であることは言うまでもありません。しかし,自衛隊の本来的な任務や昨今の憲法改正案を踏まえれば,防災教育の連携先として自衛隊が適切なのかを立ち止まって考えることが必要だと思います。また,自衛隊と連携した防災教育の内容がいかなるものなのかも合わせてチェックする必要があります。この点,これまで実施された訓練の内容などを踏まえると,真のねらいが防災教育ではなく,自衛隊への勧誘活動であったことが明らかになってきました。

また,当会は,4月27日に開催した第1弾の集会以降,自衛隊東京地方協力本部東京都教育委員会への要請行動を行うなどして,情報収集を行いました。本集会では,まず自衛隊のリクルート戦略について布施祐仁さん(平和新聞編集長,ジャーナリスト)に基調講演をしていただき,次に,要請行動や情報公開請求の結果の報告を行い,その後,参加者の皆さんで討論・意見交換をしていただき,最後に総括・行動提起を行う予定です。

安倍政権が戦争のできる国づくりを進める中,子どもたちを戦場へ送らないためにも,皆さん,お誘い合わせの上,是非ご参加くださるようお願いします。

日 時:2014年日(18:30~21:00

場 所:南大塚文化創造館 第1会議室

内 容:第1部 基調講演 「自衛隊のリクルート戦略」

布施祐仁(平和新聞編集長・ジャーナリスト)

著書『災害派遣と「軍隊」の狭間で―戦う自衛隊の人づくり―』(かもがわ出版)

    第2部 活動報告(要請行動と情報公開の結果報告)

    第3部 討論・意見交換

    第4部 総括・行動提起

申込:不要(直接会場にお越しください)

費用:資料代500円

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

主催:自衛隊をウォッチする市民の会

〒170-0005 豊島区南大塚3-48-5大明ビル4F 東京平和委員会気付

TEL:03-5927-1485  FAX:03-5927-1487

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「九段会館取り壊し」の法律... | トップ | 村上正邦元議員が「明治天皇... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学校教育」カテゴリの最新記事