━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
化学兵器はもういらない!健康・友だち・夢を返して!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦争中に旧日本軍により製造、使用された化学兵器。そして敗戦後、
日本軍により中国の河川や地中に遺棄された化学兵器による被害者が、
絶えず生まれています。
2003年8月4日、中国黒龍江省チチハル市の集団住宅建設現場で、
毒ガス缶が発見され44人の死傷者(1名死亡)が出ました。
毒ガスに触れたり、吸い込んだりして被害に遭うと、神経や呼吸器が
侵され、皮膚がびらんし、免疫力が低下。労働が困難になり、感染すると
思われ周囲の人に避けられたり、偏見にもさらされます。
医療費も莫大にかかります。これまでの幸せな生活すべてを失うのです。
【1】 遺棄化学兵器被害チチハル事件訴訟 傍聴のお願い
【2】 チチハル被害者証言集会のご案内
【3】 このたび来日される中国のみなさん
【4】 チチハル8・4被害者を支援する会よりみなさまへのお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 6月6日(水) 傍聴に来てください!
遺棄化学兵器被害チチハル事件訴訟 第一回口頭弁論
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チチハル事件の被害者らは事故発生直後から、日本政府に対して、
一時金ではなく恒久的な医療ケアや根治治療、就学援助、生活補償の
制度を求めてきました。事故後3年が経過しても誠意ある回答を得られず、
2007年1月25日、東京地方裁判所に提訴しました。
そして第一回口頭弁論が6月6日に行われます。
みなさんの真剣な眼差しが裁判官へのプレッシャーにもなります。
傍聴席をいっぱいにして、裁判官に被害を訴える当事者、弁護団を
どうぞ応援してください!宜しくお願いします。
______________________________
■遺棄化学兵器被害チチハル事件訴訟 第一回口頭弁論■
日時: 6月6日(水)13:30~14:30
場所: 東京地裁 103号法廷
内容: 弁論 /原告 陳栄喜さん 王磊くん の陳述
◆12:30 入廷行進があります。
◆13:00までに玄関向かって右手にお並びください。(傍聴券配布)
◆終了後、裁判の説明(弁護士会館 5階 508ABC 15:30~17:00)
◆霞ヶ関(丸ノ内線/千代田線/日比谷線A1出口下車1分)
※A1出口そばの地裁入り口にスタッフがいますので、
初めての方は声をかけてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 イベントのご案内
多くのみなさまのご参加をお待ちしています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夢を奪われた少年
働けなくなり、家族を守れなくなり、生きる希望を見出せない父
彼らの声を聞いてください。
◎チチハル事件被害者証言集会
日時: 6月6日(水) 18:30~20:45 (開場18:00)
場所: 東京しごとセンター 地下講堂にて
(東京都千代田区飯田橋3-10-3 )
交通: JR総武線 飯田橋駅 東口 徒歩7分
大江戸線/有楽町線/南北線 飯田橋駅 A2出口 徒歩7分
東西線 飯田橋駅 A5出口 徒歩6分
地図: http://www.tokyoshigoto.jp/traffic.php
内容:
◆遺棄化学兵器被害チチハル事件訴訟の説明
◆被害者の声 ~群読劇と写真~
◆被害者インタビュー
◆チチハルツアー報告 ~写真とインタビュー~ ほか
資料代: 500円
主催: チチハル8・4被害者を支援する会
お問合せ: tel 0422-55‐2211 ( 担当:弁護士 三坂彰彦 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 このたび来日される陳さんと王くんのプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆陳栄喜(チェン・ロンシィ)さん(1971年生まれ 36歳)
娘である陳紫薇(事故当時9歳)とともに、自宅前に運ばれてきた汚染土
に触れて被害に遭う。後遺症により働くことができなくなり、被害者となった
娘をどう支えていけばよいのか苦悩している。被害に遭い,働けなくなり,
奥さんとも不仲になる。
______________________________
◆王磊(ワン・レイ)くん (1990年生まれ 17歳)
汚染土に触れて被害に遭う。事故後、視力が低下。皮膚の痒みやしびれ
が続く。皮膚をはがし移植したときの夢にうなされる。退院後,登校するよう
になるが同級生の親たちが感染を恐れ,席が隔離される。
現在,学校には通っておらず,近所を散歩するほかはビリヤードをしたり,
ゲームをして過ごしている。将来の夢はサッカー選手になることだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 裁判支援とカンパのお願い
~ぜひいっしょに被害者支援、裁判支援をして下さい!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年1月25日の提訴に伴い、チチハル8・4被害者を支援する会が
結成されました。
海を隔てた中国に当事者らがいます。今後の裁判では尋問等に際して
原告である被害者のみなさんにたびたび来日していただくことになります。
そこで、私たち支援する会ではみなさまに被害者来日のための渡航費、
滞在費のカンパを呼びかけています。ご協力宜しくお願い致します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 口座名義 チチハル8・4被害者を支援する会
┃ 郵便口座 00170-0-650194
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
* 郵便振替口座です
また、私たちと一緒に、裁判傍聴の呼びかけやイベント企画・運営、
スタディツアーの企画・参加をしていただける方も大歓迎です。
0422-55-2211 三坂 までご連絡ください!
または集会などでスタッフにお声をおかけください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆吉林省敦化スタディツアー開催予定!【7月20日~25日(5泊6日)】
チチハル事件のあともなお続く遺棄毒ガスによる事故で傷ついた
少年たちを訪ねます。詳細をお知りになりたい方はsugamoto@mbp.nifty.com
までご連絡ください。
*チチハルは訪問しません
*主催は敦化事件弁護団(担当:菅本)です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後ともぜひご支援をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チチハル8・4被害者を支援する会 2007年5月18日
_______________________________________________________________________________
〒180-0006
東京都武蔵野市中町1-28-10 ローラン武蔵野2F
武蔵野法律事務所 気付
Tel 0422-55-2211/Fax 0422-55-7750 (担当:三坂)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━