葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

自転車用ステレオ第三弾!

2011年10月25日 | 金沢日誌

2008年4月21日に下記の投稿をした。

 自転車用ステレオ第二弾 『以前、三人乗り自転車禁止について投稿しましたが、同じく自転車運転中はヘッドホンを聴くことも禁止されると報道されました。

 好きな音楽を聴きながら春風に乗って街を走りたいと思っていましたのでこれは困ったなと思っていました。

 大型バイクや大型スクーターには防滴ステレオスピーカーの設備がありますが、自転車からステレオで音楽が聴かれないものかと思案してきました。

 試行錯誤の末にやっと昨日完成しました!! ~\(^_^)/~』

 金沢市に移住したときに電動アシスト自転車(ブリジストンベガスE.A)を近所の自転車屋さんから購入し、水彩画の野外スケッチを始め、卯辰山公園大乗寺までの遠乗りと大いに活用してきた。しかし自転車用ステレオは引越の時に廃棄しそのままだったが、最近交通事故問題から「自転車走行マナー」がマスコミを賑わしているので、改めてステレオを装備することにした。

 スピーカーは「ポータブルアクティブスピーカーAT-SPS5 GM/SV」 それにソニーウォークマンNW-E052を接続し、自転車の前ハンドルにマジックテープで付けることにした。

Dsc00180

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拝啓金沢市長殿 | トップ | 自転車にも「もみじ」マークを »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金沢日誌」カテゴリの最新記事