今日と明日、世田谷区にある昭和女子大学の大学祭「秋桜祭」に環境デザイン学科堀内正昭教授ゼミが射撃場の復原模型を展示しました。
2015年9月28日に世田谷教育委員会主催の堀内正昭教授の講演会「近衛輜重兵大隊射撃場の考察」に参加し、名刺交換をしていました。
堀内教授から「11月11日(土)と12日(日、いずれも10時から16時まで)の本学園祭に、池尻の射撃場の復原模型を展示します(1号館5階)。お時間があればお立ち寄りください。」とのメールを頂きました。
全国の戦争遺跡保存運動に参加していますが、戦争遺構を図面に起こし、これほど正確な模型復原をした実例は見たことがありませんでした。大変貴重な研究だと感じました。
是非見学することをお勧めいたします。
管理人は赤澤史朗教授記念講演会の本番です。
右から二人目が堀内教授
最新の画像[もっと見る]
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」レポート① 19時間前
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」レポート① 19時間前
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑨ 大山勇夫中尉殺害事件の講演会 19時間前
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑨ 大山勇夫中尉殺害事件の講演会 19時間前
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑨ 大山勇夫中尉殺害事件の講演会 19時間前
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑨ 大山勇夫中尉殺害事件の講演会 19時間前
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑨ 大山勇夫中尉殺害事件の講演会 19時間前
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑨ 大山勇夫中尉殺害事件の講演会 19時間前
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑨ 大山勇夫中尉殺害事件の講演会 19時間前
-
「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑨ 大山勇夫中尉殺害事件の講演会 19時間前