今、正常になっているかどうかは知らない。直っていたとしてもその原因は説明がなされなければ分からないのだ。
今、正常になっているかどうかは知らない。直っていたとしてもその原因は説明がなされなければ分からないのだ。
1月16日・湘南の海
はるか水平線のあたり、よく見ると黒い小さな点が無数にある。方角は伊豆の方向 夕刻
■先日ガソリンを入れにいったら、値上がりしたなァという実感だった。このところ車にあまりのっていなかったので、少し間が空いての給油だった。
■たばこが300円から410円前後に値上がりするそうである。約110円の値上がりのうち、70円分はたばこ税ということで理屈としては納得できるが、40円分は本体価格の値上げだそうだ。これは便乗値上げではないか。JTは、増税で売れる数量が減少するため減収分を上乗せした、という理屈をつけているらしいが、もっともらしい屁理屈だと思うし納得がいかない。売れなくなりそうだから価格を上げるという方法が通じるのは、殿様商売か、生活必需品を売っているか、あるいは酒、煙草などの類の商いか、だ。人々にとってどうしても必要だったり、止められない、あるいは止める気がしないものなどを狙っての便乗値上げというのはいかにもあさましい。いっそのこと、たばこも酒などと同じ様に完全民営化、輸出入なども完全自由化にしたらどうだろう。洋モクも安く輸入できるルートを持っている人ならどれだけでも安く輸入しても良いことにする。価格もまちまち。たばこ税は掛けたらよい。これで良いのではないか。売れなくなりそうだから本体価格を40円の値上げなんて子供でも思いつかない。品質は少しも上げる気などないのだろう。無理にそんなことして欲しくもないけれど。
■今年の正月過ぎだったか、湘南を散歩していて海のフォトを撮ったことがあった。そのとき水平線がなぜかいつもと違うような気がしたのだった。はっきり意識したわけではないが、いつもの綺麗な水平線に見えなかったのである。家でその日撮ってきたフォトを詳細に見ていて気付いた。私はフォトを撮ると、後でそれをよく見る方だと思う。なんと、船が何百隻、いや何千隻と沖に出ていたのだ。近くで見られるなら壮観な眺めだっただろう。大きさからして漁船だと思う。よくある釣り船ほどの小さなものだ。ディスプレイで拡大してみるとそれが蟻のように無数に点々と散らばっていて、水平線をぎざぎざにしているのだった。やはり、海岸で観た時の、ちょっとした違和感はあたっていた。あれは何なのだろう。漁師たちの新年の海開きだろうか、と当てずっぽうで想像した。浜辺近くに集まるのなら、一大イベントになるだろう。
■最近、拾った言葉
どんぶり 白星 昏倒 頭痛 耳鳴り ぼんぼり 浴衣はだける 外国産ウィスキー 電子機器パーツ ガム 健康極太足 系 しこたま 「前へ開け! オープンだ!」