お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

田舎定食、ブリの照り焼きと小鉢4品、炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

2020年10月19日 | きのうの晩ごはん

 

10月 19日 (月) ・・・曇り

週の始まり・・・

頑張っていこう・・・

 

きのうは、のんびり日曜日・・・

1,000円競馬も負けちゃった・・・

まだやってんの・・・

運十万円当ててから・・・

忘れられないのよ・・・

あれから7年・・・

 

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

蕎麦を打ったの持っていったら・・・

スパークリングワイン・ロゼをいただく・・・

威勢よく、コルク栓が吹っ飛んだ・・・

それを飲みながら・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1968

 

〇 田舎定食・・・ブリの照り焼きと小鉢4品、

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

ブリの照り焼きのup忘れた・・・

 

 

 

〇 サツマイモのワイン煮・・・

いただいたロゼワインとハチミツとレモンで炊いたもの・・・

いい味出しているね・・・ハイカラな味。

 

 

 

〇 いか人参・・・

福島の郷土料理・・・県民の味。

 

 

 

〇 作り置きぜんまい・・・

これで御仕舞・・・

また作んなんね・・・奥山の味。

 

 

 

〇 レタスとブロッコリーの簡単サラダ・・・

タルタルとアマ二オイルドレをかけて・・・

 

 

 

〇 黒爆弾と・・・

〇 油揚げとネギとほうれん草の健康味噌汁・・・

味噌汁は毎日摂ろう・・・

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味。

 

 

 

 

 

〇 お昼のキツネ・・・