お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

湯豆腐とラーメン・・・居酒屋秋ちゃんの昭和の味。

2020年10月29日 | きのうの晩ごはん

 

10月29日 (木) ・・・雨、

今日は雨、晴れ間も見えるが・・・

家でのんびり・・・

 

きのうは、秋晴れでのゴルフ・・・

スコアは気にしない・・・

大波小波・・・

 

〇 錦秋の磐梯山・・・

153ヤード、P3・・・

one on Birdieでなく、パーだった・・・

課題克服・・・

 

ということで、晩ごはんづくりは・・・

やりましたよ、

ご満悦2様は、3泊4日のホームステイ・・・

ということで、ご満悦様のご飯だけ・・・

紅の焼き物と味の染み込んだおでんとかぶの漬け物・・・

味噌汁はなめこと豆腐・・・昭和の味。1979

 

 

 

炊屋は、居酒屋秋ちゃんで湯豆腐・・・

 

〇 湯豆腐セットA・・・

〆、Aはインスタントラーメン・・・

Bは冷凍讃岐うどん・・・

とにかく簡単安く旨く・・・大衆の味。

要は熱燗が飲みたいだけよ・・・

ただの呑兵衛よ・・・

 

 

 

 

〇 湯豆腐の中に錫のちろりを入れて熱燗に・・・

豆腐は木綿、昆布は根昆布・・・大衆の味。

 

 

 

 

〇 白髪ねぎと削り節(削りたて)と七味の薬味を・・・

たれは、出汁醤油と胡麻油と酒みりん・・・

冷蔵庫に残っていた、フグひれ・・・

 

 

 

 

〇 これはうめ~な~・・・

これからの時期、最高よ・・・ごくうま、

 

 

 

〇 錫のちろりのひれ酒・・・大衆の味。

錫のちろりだと酒がまろやかになるのよ・・・

銅のちろりは、どうでもいいが・・・

2合半だから飲み過ぎになる・・・

・・・

何も言わない、

 

 

 

〇 Aセットの〆のインスタントラーメン・・・

これ、うめ~よ・・・茹で時間4分、

この1分の差が旨いのよ、

わがんねげど、とにかく炊屋はうめ~と思う・・・

 

 

 

〇 下茹でした、インスタントラーメン・・・大衆の味。

 

 

 

 

〇 出汁を入れて熱々を食う・・・大衆の味。

 

久しぶりの湯豆腐・・・

旨かった、美味かった、うまかった・・・