11月 6日 (土) ・・・晴れ、
濃霧がかかっているが、晴れ、
修行の土曜日がまたやって来た・・・
1週間は早やいね、
きのうの晩ごはんづくりは・・・
久しぶりに肉と魚を買い出しに・・・
10種類ばかり買って、冷凍とマイナス 7度へ入庫、
当分、食ってられる・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2337
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
〇 ナメタ子持ちカレイの煮付け・・・
これ、袋から出して・・・500Wで 1分30秒、
さいきん、味付けしたインスタント魚が、
いっぱい出回っている。
今回は、買うか買わないか迷ったが、
どんなもんだか買ってきた、
味が染みてて旨かったが・・・
2 切れで、1,200円くらいだったか、
値段は高い。
付加価値がついているからだよ、
外食している値段だ・・・
炊屋は質素倹約すっぺ、
〇 黒爆弾60㌘・・・
〇 豆腐となめことえのきとねぎのシンプル健康味噌汁・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。
皆さんは、あと何年で運転免許返納しますか、
最近そんなことを考える歳になった、