お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

お遍路宿の晩ごはん・・・3

2017年07月23日 | きのうの晩ごはん

7月23日 (日) ・・・曇り、 

まだ雨は降ってないが・・・

いや小雨・・・

秋田は記録的な大雨・・・

 

今日も朝から晩まで忙しい・・・

予定がびっしり・・・

 

きのうも、朝から汗がだくだく・・・

色々、することがあるのよ・・・

3回シャワー・・・

1リットルの水・・・

晩ごはんづくりは・・・

無尽があるので・・・

簡単に作って・・・出発、

 

お遍路 k 秋ちゃんの

きのうの晩ごはん 940回

○ エビフライと目玉焼きとしし唐の一皿・・・

○ オクラとトマトときゅうりのナムル・・・

○ 揚げなすの明太子おろし・・・

○ 冷や奴・・・

○ なめこと豆腐の味噌汁・・・

○ Dはスイカ・・・

 

 

○ お遍路宿の晩ごはん・・・

暑い日はあっさりと・・・

 

 

ごっつおさまでした。

 

 

飲みすぎ・・・

今日の遍路宿は釜休み・・・


お遍路宿 k 秋ちゃの晩ごはん・・・

2017年07月22日 | きのうの晩ごはん

7月22日 (土) ・・・  

今日はちょっと忙しい・・・

何が忙しいのか、いろいろあるのだ・・・

 

きのうの遍路宿の晩ごはんつくりは、

鶏肉と野菜を使って・・・

 

お遍路 k 秋ちゃんの

きのうの晩ごはん 939回

◎ きのうの晩ごはん・・・

 

 

◎ 夏野菜の揚げびたし・・・

夏はこのひゃっこいのが一番・・・

と、この彩りが食欲を・・・

 

野菜を素揚げして出汁に浸すだけ・・・

簡単だが、出汁が良いか悪いかで決まる・・・

 

 

 

○ 鶏肉の味噌照り焼き・・・

きゅうりのスライス、炒めもやし、

その上に鶏の味噌照り焼きを・・・

見た目は焦げ付いたように見えるが・・・

どっこいこれがごくうま・・・

夏は濃いメリハリのきいたのが・・・

飯に合う・・・

 

 

◎ 定番冷や奴・・・

 

 

○ みそ汁はアサリと豆腐・・・

しじみ汁にするかと買いに行ったら・・・

シジミみな小粒、

なーでか・・・

それはね、今シジミは産卵の時期・・・

ということで、アサリに・・・

 

 

◎ きのうのお遍路宿の晩ごはん・・・

ビール2缶と金宮のロック・・・

 

ごっつおさまでした・・・

 


明け六つウォーク in 東海道・・・

2017年07月22日 | 明六つウォーク

今日も日の出前から暑い・・・

今日も暑くなるのか・・・

やっぱり歩くのは早朝にかぎる・・・

 

東海道は、蒲原宿まで、1㌔の地点、

残りは、312㌔

 

きょうの、日本橋・・・   点描・・・

○ 今日の太陽の香り・・・美空ひばり、

むらさきの太陽、この後真っ赤な太陽に・・・

 

◎ 田んぼのクロの草刈正雄・・・

朝早くからご苦労様・・・

 


お遍路宿の晩ごはん・・・

2017年07月21日 | きのうの晩ごはん

7月21日 (金) ・・・晴れ、

今日も暑くなるのか・・・

早くも良い週末を・・・

一週間がはえぇー !

 

きのうは久しぶりに買い物に・・・

食材よ・・・

買い物といえば、カードはだめだね・・・

通帳みたら、10万近く取られていた・・・

何を買ったか覚えてない・・・

ようやく一晩考えて、思い出した。

カードで買ったら、現金、買った分補充を・・・

枕が長くなった・・・

 

話は変わるが・・・

お遍路をしていると、お遍路宿のばあちゃんが・・・

年取って、宿を閉めるのが多い・・・

知っているばーちゃん宿もやめた・・・

ということで、四国に移住して宿やっか・・・

ご満悦様、「馬鹿言ってんじゃないよ・・・」

「そうですね、すみません・・・」

 

仮想、遍路宿晩ごはん・・・

炊屋食堂は当分閉店・・・

 

きのうの晩ごはん 

おやじの田舎家庭料理 938回

お遍路宿の晩ごはん・・・

 

 

◎ 大根葉としらすの炒め物・・・

大根買ってきたら葉っぱがついていたので・・・

もったいないから、使い切る・・・

みそ汁の具にしょうかなーと思ったが・・・

ゴマ油で炒めることに・・・

 

 

◎ 枝豆をゆでる・・・

酒のあて・・・

 

 

○ 牛肉の切り落としとキノコのoyster炒め・・・

10日前に買っておいた、牛肉投げた・・・

冷凍しておけばよかった・・・

もったいない、冬だと食ってしまうのだが・・・

夏はねー・・・

ということで、新しく買ってきたもので・・・

 

 

◎ 刺身・・・

刺身が食いたくなったので・・・

 

 

○ 円盤餃子・・・

餃子も食いっち・・・

 

 

○ 大根の千切りと餃子の皮の味噌汁・・・

 

 

○ 飯も食いっちゃぐねえので、

おにぎりにする・・・

味噌漬けもつけて・・・

 

 

○ お遍路宿の晩ごはん・・・

 

ごっつおさまでした。

 

 


明け六つウォーク in 東海道・・・

2017年07月21日 | 明六つウォーク

年寄りは寝ていられないのか・・・

今日は、いっぱいすれ違った・・・

おはようございます。久しぶりですね・・・

 

東海道五十三次・・・

吉原宿 到着

三条大橋まで、317㌔・・・

 

本日の日本橋、点描・・・  

◎ 太陽の香り・・・ギラギラ、

太陽にほえろ・・・

今日も暑くなるのか・・・