明鏡   

鏡のごとく

がれきを盛り土

2012-03-18 21:01:23 | 日記
 細野環境相は18日、宮城県庁で村井嘉浩知事と会談し、津波から住民を守る海岸防災林を同県の太平洋沿岸部に整備するため、東日本大震災で発生した同県内のがれきを盛り土として埋め立て、再利用することで合意した。

 震災のがれき処理に関し、政府が被災地での具体的な再利用策をまとめたのは初めて。

 政府の計画では、仙台市から南側の仙台平野沿岸部の約50~60キロに防災林を整備する。その際、防災林を植えるための数メートルの高台をがれきを埋め立てて建設する。利用するがれきは、東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性物質の汚染の問題がないかどうか、環境省が安全性を確認する。事業は国直轄で行い、6月までに着手する。

~~~~~~~


津波からどうか守ってくださいますよう。