明鏡   

鏡のごとく

がれきからいきかえりくるいぶきあり「潜在自然植生」

2012-03-30 15:49:08 | 俳句
http://bird.zero.ad.jp/~zas03830/seitaigaku.html

以下抜粋~~~~~~

砂漠化の原因は、肉食人種が史前時代から放牧を繰り返した結果、家畜が下の森を食い尽くしてしまったことにあるんです。植物の世界でも、きちんと生態系をつくることが大事なんですね。だから、そうしたモウコナラのような主役を支える三役、五役樹種を自然の掟にしたがって、混植、密植するわけです。できるだけいろんな種類を混ぜる、混ぜる、混ぜる。好きな種類だけ植えない。これが、1000年以上生き延びる本物の森をつくるポイントです。

~~~~~~~~


がれきからいきかえりくるいぶきあり 鎮守の森のそのままをまつ

消費税増税するだけ無駄

2012-03-30 12:54:21 | 日記

 政府は30日午前の閣議で、野田政権の最重要課題である消費税率引き上げ関連法案を決定した。

 国民新党の自見金融相も署名した。政府は同日中に法案を国会に提出する。一方、閣議に先立ち、国民新党の亀井代表は野田首相と首相公邸で会談し、連立を解消する考えを改めて伝えた。同党の分裂状態は続いている。

 野田首相は30日夜、消費税率引き上げ関連法案など社会保障・税一体改革の法案が同日夕に国会に提出されることを受け、首相官邸で記者会見し、国民に消費税増税への理解を訴える。

 消費税法案は、現行5%の消費税率を2014年4月1日に8%、15年10月1日に10%へ段階的に引き上げるものだ。

 増税に併せた低所得者対策となる「給付付き税額控除」「簡素な給付措置」の導入や、国税庁と日本年金機構を統合して税と社会保険料を一体的に徴収する「歳入庁」の創設など、約30種類の検討項目も本則に列記した。

 経済状況次第で増税を停止する「景気弾力条項」となる付則18条には、税率引き上げに関し、「経済状況を好転させること」を条件として明記した。民主党の事前審査を踏まえ、政府が11~20年度の平均で「名目経済成長率で3%程度、実質成長率で2%程度」の経済成長を目指すことも努力目標として盛り込んだ。

~~~~~~~~

消費税率引き上げ関連法案など社会保障・税一体改革はほぼ使い込まれるだけであるので、消費税増税するだけ無駄である。

税収のざる法をかえるのが先である。

地対艦ミサイル

2012-03-30 12:48:57 | 日記
[ソウル 30日 ロイター] 韓国の朝鮮日報紙は30日、韓国軍事関係者の話として、北朝鮮が29日に2発の短距離ミサイルを試射していたと伝えた。

それによると、北朝鮮は29日朝、地対艦ミサイルとみられるミサイル2発を西部沿岸地域から発射した。

同紙は韓国当局者の話として「ミサイルの能力増強を目指したもので、長距離ミサイルの発射とは直接関係がなさそうだ」と伝えた。

一方、中央日報も、同じ内容のニュースを伝えている。

~~~~~~~~

このような軍人の発言であるならば、韓国は切羽詰まっていないというより、むしろ同化しているように見え、半島周辺諸国にとっては半島全体が危険地域と見なされる事態といえ、警戒が必要である。
同様に、日本国内の半島系組織に対しても、警戒が必要なのは言うまでもない。