明鏡   

鏡のごとく

中国の潜水艦増強に近隣諸国が警戒感を強める

2014-12-03 22:55:23 | 日記
ニューデリー 3日 ロイター] - 中国の潜水艦増強に近隣諸国が警戒感を強めるなか、インドは海軍の近代化プログラムを加速させている。同時に、中国のインド洋進出を食い止めるべく、インドはスリランカなどの周辺国に圧力をかけている。

インドと中国の係争地カシミール地方で両国軍がにらみ合う事態に発展した直後の今年9月、中国の潜水艦がインドの南に位置するスリランカに初めて寄港した。中国はまた、インド洋に浮かぶ島国モルディブとの関係も強化している。

こうした動きは、インド洋での存在感拡大を狙う中国の強い意志を映し出しており、南シナ海の領有権問題が緊迫化するのと時を同じくして進んでいる。

インド海軍の元司令官アルン・プラカシュ氏は「我が国の潜水艦規模縮小は憂慮すべき問題だが、中国がヒマラヤや南シナ海、そして今やインド洋でも圧力を強めていることを考えれば、なおさら懸念すべきことだ」と指摘。そのうえで「幸運なことに政府はこの危機に目覚めた兆しはあるが、再建には時間がかかる。中国との対決に巻き込まれないないよう、外交や同盟が抑止力になるよう願う」と語った。

モディ首相が率いるインド政府は現在、ムンバイ港でフランスの造船企業DCNS製の通常動力型潜水艦6隻の建造を進めているほか、推定5000億ルピー(約9600億円)を投じて別の通常型潜水艦6隻の建造も計画している。

インド初の国産原子力潜水艦は今月に海上試運転を行い、2016年後半に就役が予定されている。また複数の海軍当局者はロイターに対し、ロシアとは2隻目となる原子力潜水艦のリースで協議中だと明かした。

事情に詳しい関係筋によると、さらにインド政府は同国最大級の工業・建設会社ラーセン・アンド・トウブロ(L&T)<LART.NS>に対し、追加で2隻の原子力潜水艦の建造を打診しているという。

アジア・太平洋地域では、オーストラリアが日本から最新鋭ステルス潜水艦を最大12隻購入することを検討しており、ベトナムはキロ型潜水艦の最大4隻の追加(現在は2隻保有)を計画している。

また尖閣諸島問題などで中国と対立する日本は、今後約10年をかけて、ディーゼル潜水艦の数を現在の16隻から22隻に増強する。

<規模で劣勢のインド>

インド海軍が現在保有するディーゼル潜水艦は老朽化した13隻のみ。常時修理の必要があるため、そのうち実際に稼働できるのは半分に過ぎない。昨年には1隻がムンバイで停泊中に爆発炎上事故を起こした。

一方、中国は通常型潜水艦を60隻、原子力潜水艦を10隻保有しているとみられ、そのうち3隻は核兵器を搭載していると推測される。

中国戦略研究センターの馬佳氏は、インド洋をめぐる中国政府の最大の関心は、石油をはじめとする資源の輸送ルートであるシーレーン(海上交通路)防衛にあると指摘。「インド国内ではインド洋は自国のみに属するという声が多いが、当然ながらそうではない。中国とインドの間で対話や協議があるべきというのが我々の考えだ」と語った。

インドが空母2隻を含む約150隻の艦艇を持つ海軍を作ろうとする一方、中国は約800隻の海軍能力を持っており、軍当局者や専門家らは、双方が鉢合わせする公算は比較的大きいと指摘する。

オーストラリア国立大学の客員研究員デビッド・ブリュースター氏は、インドはインド洋での支配的な地位を回復させるためには何でもするだろうと指摘。それには、日本やオーストラリアとの海軍面での協力模索のほか、マラッカ海峡から140キロの距離にあるアンダマン諸島の軍基地拡大などが含まれるという。

同氏は「インドは中国海軍の艦艇の存在を侵入と見なしている。中国艦の存在感は大幅に増しており、明らかにインドにメッセージを送る意図がある」と指摘する。

中国の潜水艦の存在をめぐり、インドはスリランカとの間で激しい外交を行っている。9月の中国艦寄港については、今年モルディブを含む3国で締結した協定に基づき、インドに事前に知らせるべきだったとしている。

インドはまた、バングラデシュが開発を望んでいるベンガル湾ソナディアでの80億ドルに上る深水港プロジェクトへの関与も強めている。同プロジェクトは中国港湾工程有限責任公司(CHEC)が入札で先頭に立っているが、インドのアダニ・グループも10月に開発案を提出した。

ブリュースター氏は「もし中国がやり方を変えず、インド洋での存在感も今の水準を維持するなら、インドは対応の必要を感じるはずだ」と語った。

(原文:Sanjeev Miglani and Tommy Wilkes、翻訳:宮井伸明、編集:新倉由久)

>>検証>>部分

2014-12-03 11:11:22 | 日記
144 ■ありふれた歴史修正主義です
まず、「大日本帝国陸軍が20万人もの韓国人女性を強制連行して、」とありますが、韓国政府はこんな主張をしていませんよ。
アメリカに建てられた従軍慰安婦の碑文を確認してみればよろしい。「20万人」とあっても、韓国に限ってなどいません。ギルバートさんの訳文も問題ですが、ヨンさんの原文「Mostly from Korea」というのもミスリードをあおるものですね。

次に、アメリカでの調査というのはIWGを指しているのでしょうが、これは何も従軍慰安婦問題だけではなく、広く日本の戦争犯罪を、さらにはナチスドイツをも含めて調べたものなのです。あたかも従軍慰安婦のためだけに為された調査であるかのように言い立てる、これもミスリードですね。

(続く)


>あたかも従軍慰安婦のためだけに為された調査であるかのように言い立てる、これもミスリードですね。

> >従軍慰安婦に関するものだけと誰も言っていないし、勝手に拡大解釈しているのはnosさんの方。>>


unspiritualized 2014-12-03 02:11:46 [コメントをする]
145 ■その2
当時の朝鮮とテキサス州とを安易に重ねていますが、ではテキサス州は第日本帝国に武力で植民地化されているのでしょうか。朝鮮では日本への激しい抵抗運動が起き、大勢の死傷者を出し、軍と警察を背景とした厳しく監視されるようになります。同時に日本に忠誠を誓うべく思想教育がなされていったことは言うまでもありません。さらに太平洋戦争が始まると、男性たちは国内外に労働に駆り出され、末期には兵士として徴用されていました。

>>これは、今現在、日本ではテレビや報道を通じてなされていることでもあります。
 特集などは、日本を否定する番組ばかりであり。
 思想統制されているのはむしろ現在であり。
 韓国のテレビ番組を毎日垂れ流す公共放送というものの反省が未だなされていない。
それこそ、戦後は逆の立場になっていたことを巧妙に隠すことが、戦争中のことを言うしかできない現在のテレビ関係者、報道関係者の怠慢です。>>



さらには、朝鮮で従軍慰安婦として連行された女性たちは、その多くが仕事の内容を知らされておらず、偽られ、騙されていたのです。このことは被害者のみならず、日本人側の証言でも裏付けられています。こうした状況で、いったいどのように男性たちによる大規模な抵抗が可能だったのでしょうか。


>その多くが仕事の内容を知らされておらず、偽られ、騙されていたのです。このことは被害者のみならず、日本人側の証言でも裏付けられています。

>>今は日本人ではないかもしれないが当時は日本人であった現地の(韓国人)女衒が行ったていたという証言があることは何故指摘しないのですか。
そこが、戦後の最大にして最悪の欺瞞なのです。
朴槿恵の父親が太平洋戦争時には日本人として重用され、朝鮮戦争時には慰安婦制度を管理していたことがその事実の最たるものです。
一国の長がしていたのです。
nosさんは以前どこかで中曽根さんが関わっていたとおっしゃっていましたが、朴槿恵の父親に関しては、一切、指摘しているのを見たことがない。
そこが最大の欺瞞というのです。
かつては日本人であったが、戦後韓国人になった日本人にさせられた!!という韓国人が、朝鮮戦争時にアメリカ兵に対して慰安婦制度を推奨したことに繋がって、何も反省していない、人事ではなく韓国人が一九七〇年代まで!!していたという事実を見て見ぬふりをするのは、欺瞞でしかないのです。
もういいかげん、やめてください。
日本人が強制的に。というだけでは通用しないのです。
韓国人がしていたことでもあるのです。>>



>にもかかわらず、平然と平時のテキサスと比べてみせ、「第二次世界大戦中の韓国人男性は、臆病者の集団だったと言っていることになってしまうのだ」とは、恥知らずもいいところでしょう。

>>日本人のせいだけにするものは、恥知らず、臆病者であるばかりか、真の卑怯者だと思います。>>


unspiritualized 2014-12-03 02:12:51 [コメントをする]
146 ■その3
また、「20万人の女性を強制連行して、彼女たちを監視し、移動させ、食べさせる目的に経営資源を費やす将軍がいるとすれば、どんな種類の馬鹿なんだろうか」という主張ですが、「20万人」のトリックについては指摘した通り。あとは有名な資料ですが、陸軍大将の岡村寧次がみずから「かく申す私は、恥ずかしながら慰安婦案の創設者である」と語っています。ヨンさんのいい加減な空想に反して、そういう「将軍」はいたのであり、慰安婦の募集から慰安所の設置や管理まで日本軍の監督と責任のもとで行っていたことは、もはや歴史学者の間では常識的なコンセンサスです。



>>このトリックも指摘したとおり。
女衒であった現地のかつて日本人であった韓国人による強制ではなく、金による徴用であったという残念な売春の事実>>



マイケル・ヨンさんの主張は、ごくありふれた歴史修正主義であり、国際的なアカデミズム、ジャーナリズムのレベルではまったく相手にされません。ここのように、日本の中のさらに狭い井戸の底でのみ消費されるだけなのです。



>>視野狭窄なのは、nosさんのほうです。
ネットはオープンな場でもあるので、狭いも広いもありません。
深いも浅いももちろんありません。
とくに個人がしているものに関しては、金で買ったり売ったりはできない、消費もされていません。
金で都合がいいものばかりを売り買いする国際的なアカデミズム、ジャーナリズムのレベルはたかが知れて、嘘ばかりだということが瞬時に判明することもある、今があるのです。
己に都合が悪い言論を無視すると言っていた方がおられます。
それが国際的なアカデミズム、ジャーナリズムのレベル、限界なのです。
食っていくための手段では、限界があるのです。
都合がわるいことは無視して、己の安全を図るのでは、見て見ぬふりもするでしょう。
事実が事実として認識され、浸透されているだけです。>>


unspiritualized 2014-12-03 02:13:23 [コメントをする]
147 ■それは違う
その1~3に対して。
まず、この記事の背景にあるのは、クリントン政権らの時の戦争犯罪の再調査の結果が公開されたこと。そして指摘されているように、膨大な資料を探して、慰安婦に関する記事がたいして発見されなかったこと。慰安婦の件はいくつかの報告の一握りのテーマにすぎない。しかしながら、みつからなかった、という指摘。
次に「韓国人を兵士に徴用」に関しては、当時韓国人側の理由で志願した者が多かった。その競争率は今の韓国人の進学率の比ではない。名門大学に入るより難しかったと思う。
また、「20万人」に関しては、今日朝日新聞も認めたと思うが、挺身隊と慰安婦は完全一致ではない。なのに勝手にイコールに印象操作をしており、これに騙されているのが問題。
なお、確かに終戦まじかに日本に徴用で数百名が日本に働きに来ている。だけどこの時期、韓国人は日本人だったのだから、当たり前。赤紙一枚で成人男子は戦地に行く時代だった。国内はボロボロで、日本国民はまともに食べるものもなく、金属は国に納めなければならない状態だった。広島に来て、たまたま原爆の被害にあった人もいたでしょう。なお、この後希望するものは当然ながら韓国に帰国させました。なのに今、なぜ何十万もの在日韓国人がいるかご存じですか? 多くは密入国です。貧困や差別や戦争を避けて入ってきたわけですね。当時の日本国首相は後世問題になるから、何としても送り返させてくれ、とマッカーサーに進言してたと思います。
強制連行とは違う。それを信じてしまった経緯を思い出してみれば、誰がどのような意図でそうしたか、推測つくのではないでしょうか。ついでに言うと、日本が敗戦して武装解除中ともいうべき時に李承晩は竹島を盗ります。また、近海で魚を採っていた日本の漁師を捕まえます。なかには死者もでた。その捕虜をたてに、日本に何を要求したかご存知ですか?乱暴狼藉を働いた韓国囚人の開放ですよ。対馬は記紀の国造り神話にも出てくる島です。それを寄越せ、と李承晩は言いました。連合国は相手にしなかった。李承晩が対馬を盗ろうとした背後を金日成が襲うわけですね。
ついでに言うとヨン様は軍関係とのつながりも強いようですから、兵站の重要性がわかっていると思います。人数が多いということは物資輸送に過大な負荷がかかる、ということです。そのデメリットは当然気づくと思いますが。
dont-koria 2014-12-03 03:07:17 [コメントをする]
148 ■dont-koriaさんへ
反論になっていません。
IWG調査とクリントン政権となんの関係があるのでしょう。従軍慰安婦問題について日本への非難決議が下院で可決されたのはブッシュ政権下ですよ。
それと、IWGは資料が「みつからなかった」などと言っていませんよ。事実、見つかっている訳です。なお、産経がヨンさんの調査をもとにしたという記事では捩じ曲げられていましたが、追加報告における序文では、日本の戦争犯罪の資料がまだまだしっかり研究されていないことや少なさが嘆かれているのです。



徴兵について「韓国人側の理由で志願した者が多かった」?何を根拠に述べていますか。

「挺身隊と慰安婦は完全一致ではない」というのはその通りですが、だから何でしょう。韓国政府も従軍慰安婦碑文も「完全一致」などと主張していないと思いますが。

「終戦まじかに日本に徴用で数百名が日本に働きに来ている」
これだけでdont-koriaさんがこうした大きな問題について真面目に勉強していないことがはっきりと分かりますね。ヘイトのためだけにネットのいい加減な知識を張り合せるからそうなるのです。目を覚ましましょう。
unspiritualized 2014-12-03 08:46:11 [コメントをする

>>何度でも繰り返します。いい加減、欺瞞をやめましょう。>>

外国人の献金は日本乗っ取りに繋がる

2014-12-03 09:37:56 | 日記
外国人献金は日本の乗っ取りに繋がるので、献金する方される方、どちらも犯罪である。
これからも起こるであろう陥れるための献金が一番罪深いので、まっさきに取り締まり、国外追放するくらいの罰則をもうけるべきである。
罪は罪として。
罰は罰として。

特に、民団に後押しされている議員は、外国の傀儡であり、憲法違反であると認識はあるのか。
このようなことがある国会議員は即刻自ら辞めるべきであるが、のうのうと、日本人の税金を横取りしている。
外国人参政権を推し進めて日本人の税金を横流し、垂れ流し続ける議員は売国奴であると認識し、徹底的に落とすべきである。

これは日本を取り戻す戦いである。

また、わざわざ猿などを使い、徹底的に馬鹿にし、せせら笑うように、選挙広報をしている広告会社等があるとしたら、日本を貶めているとしかいいようがない。
これが日本の糞寒い現状である。
こういうものが税金を湯水のように使って、選挙をわざわざして、金儲けをしているのである。


これは警告である。

今後このようなことは日本を侮辱することは、絶対に許さない。

こういった卑屈な、心底腐ったやり方は許されない、徹底的に戦う。