近畿地方中部のお天気は、
たまに
ところにより一時
先週までの陽気は、どこへ?
典型的な冬のお天気になりました。
ド~~ンヨリとした空、今にも降り出しそう・・・と思っていたら、夕方(?)に通り雨。
明日は、大寒の頃のような気温なんだとか。
そりゃ、寒いわ・・・
そして、懐が寒くなるかも・・・と思うのが、私が使っているiPadmini。
充電しようと思ったら、「このアクセサリは使用できない可能性があります。」と出るのみ。
一瞬充電中の表示になるのですが、すぐに「充電していません」になる。
ケーブルは、iPad用(アップル製じゃないけど)で、今まで問題なく使えていた。
いや、今も使えるのです、充電以外では。
撮った写真をパソコンに取り込めるんですから。
(ここ2日ほどは、やっていませんが)
バッテリーの劣化?
何年か前に、「電源の減り方が早い」と思って、バッテリー交換をしようと思って、ショップにいったら、「その年数の割に持っていると思う、交換する方が損。」みたいなことを言われたので、そのままにしていました。
あれから、何年?
そう思ったら、バッテリーの劣化って言う線が強いかも。
とりあえず、ショップに持って行くのが良いだろうな。
修理費は痛いけど、まだまだ使えそうだし・・・

たまに

ところにより一時

先週までの陽気は、どこへ?
典型的な冬のお天気になりました。
ド~~ンヨリとした空、今にも降り出しそう・・・と思っていたら、夕方(?)に通り雨。
明日は、大寒の頃のような気温なんだとか。
そりゃ、寒いわ・・・
そして、懐が寒くなるかも・・・と思うのが、私が使っているiPadmini。
充電しようと思ったら、「このアクセサリは使用できない可能性があります。」と出るのみ。
一瞬充電中の表示になるのですが、すぐに「充電していません」になる。
ケーブルは、iPad用(アップル製じゃないけど)で、今まで問題なく使えていた。
いや、今も使えるのです、充電以外では。
撮った写真をパソコンに取り込めるんですから。
(ここ2日ほどは、やっていませんが)
バッテリーの劣化?
何年か前に、「電源の減り方が早い」と思って、バッテリー交換をしようと思って、ショップにいったら、「その年数の割に持っていると思う、交換する方が損。」みたいなことを言われたので、そのままにしていました。
あれから、何年?
そう思ったら、バッテリーの劣化って言う線が強いかも。
とりあえず、ショップに持って行くのが良いだろうな。
修理費は痛いけど、まだまだ使えそうだし・・・