近畿地方中部のお天気は、
と言っても朝には上がっていました。
でも、そののおかげでしっとりとした空気が心地よかったです。
今日は、二十四節気の「大寒」
1年で最も寒い頃とされる24番目の節気。
でも、今日は本当に暖かくて、そんな気が全くしない。
テニススクールに行きましたが、半袖でも全く問題なかったです。
それでも、3月頃の気温らしくて・・・
風が吹いていなくて、日差しがたっぷりあったので、体感温度は高かったのかな。
週間天気予報を見ていると、最高気温が二桁の日が続きますが、たまに一桁の日もある。
それでも、春に向かっている・・・と思いたい。
同時に花粉の飛散が気になり出す季節でもあります。
なんせ、近畿では例年の2倍以上とか言っているので、早めに薬を飲み出さないと!と、あせっています。