気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

冬の海

2012年12月15日 08時49分31秒 | 綴りごと
冬の海


夏の海は何となく騒々しいと言いますか…

それに反して冬の海はうって変わって静か。

自分の心臓の鼓動が聞こえてきそうな時さえあります。

疲れた時

ボーっとしたい時

ただ何となくの時…


色々な折に触れて、冬の海に行きました。

国道を右に曲がれば我が家

左に曲がれば海


何度左に曲がって海を眺めた事か…

眺めていると、色々な海鳥を見ます。

その1羽1羽の名前を特定するため調べていると

ドンドン野鳥の世界へ引き込まれ…それと比例して海へ通う回数もどんどん多くなり

終いには「野鳥」のブログまで立ち上げる事になり…


そんな風に「自然」と共生して暮らしていましたね~、あの日までは。


それがあの津波を経験し、海が怖くて近づけなくなるなんて…

海を知り過ぎたせいでしょうか???


今はもう、遠い昔の暮らしです…。


さて、昨日通院日でした。


術後の経過を見るだけですから、あっという間に診察は終わります。

待ってる方が長い…。


で、待ってる時…

カウンターの向こうで電話のベル。

看護士さんが出ました。


「はい、大丈夫、先生はいらっしゃいますよ。

11時までにいらっしゃれば、ハイ大丈夫、診察受けられますので。

ハイ、では、お気をつけていいらっしゃって下さいね。」

聞いていても気持ちの良い丁寧な受け答え。

清々しい…


でも…

応対している看護師さんは、無表情でというより

ちょっと苦虫かみつぶしたような表情なんです…。


マニュアル通りの応対してるだけ?

なんだかちょっと不思議でした。


電話って、向こう側の表情が見えない。

これまで話した多くの人の顔って、どんなだったんだろう??

ちょっと、色々なシーンを振り返ってみました。


「見えない扉の向こう側」 怖いですね~。


天気: 雨 
気温: 暖かいとの事ですが…やはり曇っていて暗いので湿気寒い。

**************************

※ 我が家でまったりとご滞在頂いた「テントウムシ」

本日2匹
になっていまして…びっくり。

洗濯物に付いてきた??

とりあえず、暖かい日が続く予報なので外で過ごしてもらうことに!!

「餌」だって心配ですしね~。

それと、あちこち移動してて間違って「掃除機」で吸い取ったら可哀そうですもんね。