気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

クリスマス

2012年12月19日 13時49分24秒 | 綴りごと
今日は朝から晴れて穏やかです。

相変わらず「暖房」する事無く20℃位で過ごしています。

戸外も「寒くなる」の予報でしたが

それほどでもなく、まったり~~とした時間が流れて居ます。


昨日出かけたついでに「米麹と酒粕」見つけたので買いました。



米麹 1kg=1000円

大吟醸酒粕 1袋=300円

近場で「米麹」売ってる店があり、ホッと一安心。

これは、また味噌仕込用ですが

「塩麹」作ったり…これから色々できますね~♪



多肉植物の葉っぱを透明プラケースに入れて

窓辺に置いておくと、根元から発芽するんですよね~。



面白いので、置いてます。

先日、趣味の園芸で「多肉植物でウェルカムボードづくり」見まして

Oh~~なかなか面白そう~~

で、増やしている!って訳です。



こんなに育った水仙もあれば



これから…のもあり、種類によって随分違いますね~。

昨年は12月初旬に咲いた日本水仙ですが

今年は、何処も遅れてるようです。寒いんですね~。



でも、オキザリスパーシーカラーは戸外で元気に咲いてます。

故郷では室内管理だった「ビオラ」も戸外で元気ですし…

寒いとはいえ、やはり「暖地」なんですね~。



昨日は、キャベツのコールスロー風を作りました。

庭で成ってる「夏ミカン」を絞って使っています。

ビニールで覆わなくても野菜が収穫できるんですから

大助かりです~。


クリスマス


故郷では、雪のクリスマスの時もありました~~。


こちらは雪の無いクリスマスですが…

一応定番の「とりのモモ」と「ケーキ」は

必要ですよね~。

天気: 晴れ 気温:2~12℃位