「4分間のマリーゴールド」#4
廉の怒りもわからないではないよねぇ。
家長なのだから…それなりに責任もある。
家族でありたい…というみこと。
おやおやぁ…廉も知ることになるぅ。
知ってしまってその期限までに…さてはて。
という展開になっていく。
まんざら…展開予想も間違ってはいなかった。
まぁ、そんなことはどうでもいいかぁ。
家族という枠の中で皆いろいろに考える。
ぶつかってまたぶつかって…。
家族がそれ以上になっていく様。
見せてくれるのでしょうかねぇ。
#5
「知ること」…の意義もあるのかなぁ。
知らないでいるよりもそれはいいことなのだろう。
そう思いたいじゃない…。
家族皆が知ることとなるでしょう。
運命を変えることはできないのだろうけれど。
出来ないからこそ…もがくさまも見せていく。
そうあってほしいかなぁ…。
いちばん沙羅自身がつらいことだろうし。
花巻家のメンツたちの今後を見守るわぁ。