空に乾杯

日々な話やドラマの感想など雑多に書き綴ってます!

魅了

2011-10-09 | Music

うん、Beast……惚れちゃうねぇ~

ライブ映像を見せられると、笑みがこぼれちゃうぅ~

好きが続く限りは注目だねぇ~

どの曲も、心地好いのよね~

個々も魅力的だし……。

Beast is fantastic!

[OASIS]…うん、好い曲よね!

[SPECIAL][EAZY][Break Down]などなど!

[拳をぎゅっと……]

[Beautiful]…ライブでの1曲よね!

個々の個性が生かされて、うん文句なく好い!

[Fiction and Fact]4thアルバムを聴きながら……。

うん、心地好さがわたしを魅了する!


元気を

2011-10-08 | アニメ

★ちはやふる

競技かるたですかぁ~

うん、真剣に取り組むものがそこにあるって素敵よね!

情熱傾けられるものがあるってさぁ、なんか恰好いいじゃない!

見なくなったアニメだったのにね!

ははぁ~ん面白いじゃん!

となると途端に執着心湧くね(笑)

★あの花

途中見だったのだが、再放送だって……。

願いを叶えるために現れたって設定だったのね!

止まった時間が動き出すかぁ……。

でさぁ、大人になっていくのかも?

★青の祓魔師

まとめてみると、面白さや魅力を素直に感じる!

街の色彩の美しさとか、色彩に感嘆したりと。

デジタルの恩恵でしょうかね?

がむしゃらな彼は人を魅了する何かを備えているとか。

キャラクターの背景もそれぞれにあって、グッとくるよね!

なんかさぁ~

アニメにちょっと元気もらったりしてる、わたしだったり……。


万歳

2011-10-04 | 本やマンガ

うん、文楽にちょぴっとは興味ある!

で、主人公健の日々は師匠や様々な人に囲まれてにぎやか!

彼なりの演目への解釈を深めていくさまはけっこう小気味好いかも!

人との会話や行動やらで気づくのよね!

なんだか、人生を謳歌している健は幸せ者かなぁ?

健の才能をかっている銀師匠や砂大夫とか、

彼を囲む面々がそりゃぁ、個性的で粋なのよね!

だから、健が大夫であるのだけれど、普通な男に思える!

ちゃっかり恋愛もしちゃってさぁ……。

読み終わると、「文楽」万歳って思えちゃうかも!

★仏果を得ず

 三浦しをん著


いいじゃん

2011-10-03 | アニメ

★カラフル

お別れにプラプラが語りかけることがすべてを物語っている!

蘇る、これ自体が信じられないじゃない。

だから、その家族達に対して投げやりな態度ばかり。

プラプラが諭しても、聞く耳を持たない!

自由に生きればいいじゃん。

そう思い始めると、クラスの連中が、

驚くほどに快活になっていくんだよね!

でも、生前のっていうか、彼はけっこう悲惨な学生生活だった。

それでも、初めてできた友との交流でイキイキとしてくる!

生きることをやめてしまった。

でも、また生きることへの渇望を気づき始める!

日常はけっこうきついものね。

でもさぁ、明日があるってことがいちばんなのだよ!

家族がバラバラになっていて、それがきつかったんだろうね?

彼が死を選んだことで、家族ってなんだろうって思い始める。

それってないだろうって思うけれど……。

やり直しってきくんだよね!

それはさぁ、気づきから始まるんだよ!

生きることってやっぱりいいじゃん!

きっと、そう思えるよぉ!


期待

2011-10-02 | Drama

★死刑基準

人が人を裁く……。

加害者を弁護することに重きが置かれる。

そう感じる被害者家族の思い。

裁判に絡む隠蔽。

それを信念を持って告発する女性検事。

死刑反対を訴えていた弁護士。

死刑について論じる講師。

三者三様だけれど、互いに切磋琢磨してきた仲間である。

それぞれが、あの頃向き合っていただろう真摯な想い。

それを貫こうとする様は胸を熱くさせる!

法廷で暴かれる真実に向き合う面々……。

老刑事は引退まで冤罪を出さないことを誇りに、

法廷を去って行く、けっこう男気感じる!

報道に携わっていた女性記者も、思いを新たにする。

余韻の残るドラマでした!

今後もドラマWには期待したい!