空に乾杯

日々な話やドラマの感想など雑多に書き綴ってます!

雨……映画でも

2012-05-03 | Movie

★アンダルシア女神の報復

異国で繰り広げられる出来事だから……。

スケールはその国の地形を盛り込むことで圧巻となる。

黒田の鋭い観察眼が勝利を導くようだ!

陰に徹し、それを利にして、窮地を逸するのね。

策略は知られずに練られる……。

逆転劇が用意されているのだろうとわかる…けれど。

余韻をより余韻として印象付けるのには効果ありかも?

次の赴任先へ向かう黒田、そこでも彼の活躍があるのね!

無力感に苛まれる伊藤英明演じる彼だけど。

まぁ、黒田に救われる感もあって、男同士ってさぁ……ってね!

ネタを仕入れるためには身体を武器にいかんなく発揮する?

福山雅治演じる彼も好いスパイスかな!


ドラマ

2012-05-02 | Drama

★鍵のかかった部屋

密室ではあるけれど、そこにはそうなった理由が散りばめられている。

キャラクターに魅力があれば、奥行きを感じ、そして引き付けれる。

そして、次回も「見たい」そう思わされるのかなぁ?

★37歳で医者になった僕

僕(草彅剛)が巻き起こすことが院内に変化をもたらす?

そして、巻き込まれる周囲が気づくことが多々あるようだ!

でも、そう簡単じゃないから、きっと、また、何かが巻き起こる。

それが見たくて、見続けちゃうのかもね!

★平清盛

29日放送、質感が変わった……。

松山ケンイチ主演だから見てみようかなくらいな気持ちで。

それほど興味がなかったけれど、「平清盛が知りたい」

そう思えたから、1話から見続けている。


パワーが

2012-05-01 | アニメ

★しろくまカフェ

偶然に途中から見たのですが……。

動物たちの会話がなんだろうか、笑えるのよね!

今日1話を見て、また笑いっぱなしよぉ~

パンダくんが就職したのが動物園で「パンダ」することなんだけど。

常勤パンダさんがいて、パンダくんは非常勤……。

園児たちに「今日はサービス」だってぇ~

ママパンダがごろごろしているパンダくんに、

掃除機をかけて叱咤するのよね!

おまぬけ?なパンダくんが微笑ましいやら……。

だって、「しろくまカフェ」がご近所にあることさえ知らないのだから!

「しろくまカフェ」を見るとさぁ~

嫌なことがあっても、すっかり忘れちゃうかもねぇぇ~?

そんなパワーがあるかもぉ~しれない!

お試しあれぇぇ~