新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

NHKの「オンバト+」の公開収録…

2012-06-03 14:15:03 | お笑い
昨日は…
珍しく??(笑)
特に予定はなくて…

フェイスブックで親しくさせていただいてる龍桜湖泉さんと打雅奴との和太鼓のイベントが安城のデンパークであるので…


ウォーキングがてら出掛けようと思っていたのですが…


数日前…

突然送られてきたハガキ1枚…(驚)

NHKの「オンバト+」の観覧券!!





おおっ!!
なんとっ!
当たったのですっ!

インターネットでポンと応募ができるんですが…
まさか当たるとは…(嬉)
応募したことさえ忘れてたのに…汗…

あっ、オレ
お笑い、大好きなのです!!


今月も立川志の輔の落語を見に行くし…

「オンバト+」は、実は最近ほとんど見てなくて…
数年前…NON STYLEが優勝した頃は、欠かさず見ていたけど…汗…


さてさて…
どっちに行こうか、正直悩んだけど…

せっかく当たったし…
生で見てみたいぞ「オンバト+」
…ということで、長久手市の文化の家に行ってきました!!


龍桜湖泉さんと打雅奴との和太鼓のイベントにも後ろ髪引かれながらね…


長久手市の文化の家…

はじめて行きました!!

「文化の家」…とあるものだから、和風な建物を想像してたけど…

めちゃ近代的で、美術館のよーな雰囲気の会館でした…





…長久手市と言えば…
数年前の愛地球博の会場地…
…ああ、だからこんな素敵なホールができたのかな???…なんて勝手な推測…笑…


…地下の駐車場が無料だったのも嬉しかったぞ…


さてさて



後日、放送されるものだから
内容については一切触れられないけど…

事前には、どの芸人さんが出るのか…
まったくワカンナイ!!…のです…

番組収録で初めて出演者が分かるという仕組み…


あっ、聞いたことある…といった芸人さんから
まったく知らない…芸人さんまで、さまざまな10組…

ネタは…凄く練られてて、めちゃ笑えるものから
うわっ、雑!!ツマンナイ…と感じちゃうものまでさまざま…


ちょっと名前を聞いたことのある芸人さんのネタでも…
「ちょっと、このネタ、雑!!」
…と感じたネタに対しては、シビアにみなさん、玉を転がさない…
すなわちバケツに玉が入らない…

お笑いの中に
そんなシビアな一面がリアルに感じられて
これって凄いなって、ひしひしと感じたよ…


だって、芸人さん、ステージの上からお客さんが玉を転がす様子を見てるんだよ…
いっぱい玉が転がると、その転がる音の演出効果??も手伝って、気持ちが高揚してくるだろうけど…


そうじゃないと…

これ、リアルに凹む感じがするな…



だって、審査員(一般のお客さん)の転がしてない玉はおそらくステージの芸人さんの視線からは丸見え!!…だし…


…バケツを手にする前から「すべった」のが、分かっちゃう!!





たま~に
「お笑いライブ」なんぞ見に行って
全然笑えない芸人さんが数名いてたりして
笑いを求めて、わざわざ出掛けたのに…
…て思って帰ることもあるけど…
そんな有料のお笑いライブよりも
この「オンバト+」の方が、芸人さんの知名度はないんだけど
全体的に笑いの質は高かったように思うな…


たぶん!
この転がす玉の効果???…笑…かな???



さて
見ていて…
オレ的に…
個人的に…
個人的にですよ…

(だから、オンエアされるとかされないとか、順位とか…そんなことはいっさい触れなくて…)

あくまでも…オレの視点で…
めちゃ面白かった芸人さんを1組だけ挙げると

それは


「恋愛小説家」

男性2人のコント…ですが…

…実は、昨日まで、まったく知りませんでしたが…汗…

「ネタの着眼点」がめちゃいいのです!!

ネタばれしてはいけないので
内容については、書けないけど…

笑えた!!楽しかった!!
これからも応援したいぞ!!
そして
他のネタもあるだろうから…
ぜひぜひ見てみたいぞ!「恋愛小説家」!!

オレ一人が審査員だったら???…笑…
間違いなく優勝!!(笑)…かな…???


さてさて、今回の番組収録の放送は
7月14日の深夜放送!!とのこと…

「恋愛小説家」も含めて
誰がオンエアされるとかされないとか、いっさい言えないけれど…

「オンバト+」
間違いなく面白い!!!



…これからは…録画してでも見るぞ!「オンバト+」




7月14日の深夜放送では…

客席が映る場面があったら…
…オレも映っちゃってるかも…???…笑…