昨日の前任校で行われた「成人を祝う会」は…
今年、成人を迎える卒業生だけではなく…
同時に「同窓会」でもありまして…
…年齢問わず…多くの卒業生が…
その中に…
先日、中日新聞の広告に載っていて…
このブログでも記事として書かせてもらった
佐藤仙務くんの姿が…
この日は…得意の電動車いす…ではなくて…
バギーに乗って…でアリマス…
だから…移動は仙務くんのお母さん任せ…
仙務くんのお母さん…
広い体育館でも…すぐさま私をみつけ…駆けよってくれます…感謝!!
私と会った方は分かると思うんですが…
私って、どちらかと言うとしゃべる方だとは思うんですが…苦笑…
私を黙らせて…
私以上に「おしゃべり」するのが仙務くん…
よく彼に
「仙務くんは、口から産まれたんだよ!!」
…と冗談で言ったものです…
それ以上に…よくしゃべるのが…●●…笑…
あっ、仙務くんのお母さんは、私と同じ中学校の出身で…
私が中1のときの中3の先輩だったんらしいんだな…
…もちろん当時の面識はないけど…
…と、どーでもいい情報(笑)
仙務くんのお母さん…開口一番の言葉は…
「先生、年とりましたね…」
…笑…
…そりゃそうでしょう…笑…
…あの頃と変わってなかったら、かえって不気味でしょう…笑…
久しぶりに仙務くんと話す…
もう…思えば…彼が、中・高校生の頃は私とは挨拶程度だったので…
じっくりこうして話したりするのは…彼が小学5・6年生のとき以来かな…
だから…10年ぶり…かな…
仙務くんの開口一番の言葉は…
「先生は、どれくらいナゴヤドームに阪神戦観にいってるのですか??」
…久しぶりに会った最初の話題がこれです…笑…
「うん、仙務くんを担任してたときにはすでに…ナゴヤドームで3連戦あれば…必ずどれか1試合は観にいってたかなぁ…」
「そんな昔からなの…」
…と…
…驚く仙務くん…笑…
「先生、福留、どう思います??」
…うん、質問がマニアック…それも立て続けに話題が阪神タイガース限定…笑…
今度…
仙務くん家に遊びにいくよ!そのときゆっくりお話ししましょう!!
彼は
脊髄性筋委縮症という障がいをもってても、友達と二人で起業して…
「働く、ということ」という自伝を執筆
彩図社から全国出版されており…
また
「仙拓」という、HP制作、名刺制作会社の社長であり…
それらの話題を…
取り混ぜながら…
とかく会話を交わすのは
10年ぶり…なんだけど…話題が盛り上がる!盛り上がる!!
時空を超えて…
まるで…毎日会っているかのように…話題が尽きない…笑…
仙務くんの「おしゃべり」はやっぱり健在でアリマス…
そうそう
名刺も制作してるので
「仙務くん、名刺あるんだよね…あとででいいから、くださいね…」
…といったら…
すぐさま(笑)
他の先生と話している仙務くんのお母さんに…
「お母さん、土性先生に名刺渡して!!」
そうそう…
仙務くん…
小学生の頃から「おしゃべり」であったと同時に…
「せっかち」
…でもありまして…笑…
この
「せっかち」も未だ健在でありました!!(笑)
これが仙務くんの名刺…

素晴らしい出来栄えでしょう!!…
ぜひ、名刺のご注文は「仙拓」までよろしくね…
仙務社長!!
今度、ぜひぜひ家に遊びに行きますね…
家庭訪問(笑)しますね!!
そのときは、ぜひぜひ阪神タイガースについて熱く語りましょう!!
最後に…
…笑いながらの仙務くんのお母さんの一言…
「私、口から産んだ覚えはありません…笑…」
…仙務くんと…爆笑!!…
この時期…風邪、インフルエンザなどの感染症がはやり…
学校在学中は、お休みすることも多かったんですが…
この寒い1月に…
めちゃ元気な仙務くんに会えてよかったな…

私にとって
この日は誕生日…素敵な40代ラストイヤーの初日でありました…
今年、成人を迎える卒業生だけではなく…
同時に「同窓会」でもありまして…
…年齢問わず…多くの卒業生が…
その中に…
先日、中日新聞の広告に載っていて…
このブログでも記事として書かせてもらった
佐藤仙務くんの姿が…
この日は…得意の電動車いす…ではなくて…
バギーに乗って…でアリマス…
だから…移動は仙務くんのお母さん任せ…
仙務くんのお母さん…
広い体育館でも…すぐさま私をみつけ…駆けよってくれます…感謝!!
私と会った方は分かると思うんですが…
私って、どちらかと言うとしゃべる方だとは思うんですが…苦笑…
私を黙らせて…
私以上に「おしゃべり」するのが仙務くん…
よく彼に
「仙務くんは、口から産まれたんだよ!!」
…と冗談で言ったものです…
それ以上に…よくしゃべるのが…●●…笑…
あっ、仙務くんのお母さんは、私と同じ中学校の出身で…
私が中1のときの中3の先輩だったんらしいんだな…
…もちろん当時の面識はないけど…
…と、どーでもいい情報(笑)
仙務くんのお母さん…開口一番の言葉は…
「先生、年とりましたね…」
…笑…
…そりゃそうでしょう…笑…
…あの頃と変わってなかったら、かえって不気味でしょう…笑…
久しぶりに仙務くんと話す…
もう…思えば…彼が、中・高校生の頃は私とは挨拶程度だったので…
じっくりこうして話したりするのは…彼が小学5・6年生のとき以来かな…
だから…10年ぶり…かな…
仙務くんの開口一番の言葉は…
「先生は、どれくらいナゴヤドームに阪神戦観にいってるのですか??」
…久しぶりに会った最初の話題がこれです…笑…
「うん、仙務くんを担任してたときにはすでに…ナゴヤドームで3連戦あれば…必ずどれか1試合は観にいってたかなぁ…」
「そんな昔からなの…」
…と…
…驚く仙務くん…笑…
「先生、福留、どう思います??」
…うん、質問がマニアック…それも立て続けに話題が阪神タイガース限定…笑…
今度…
仙務くん家に遊びにいくよ!そのときゆっくりお話ししましょう!!
彼は
脊髄性筋委縮症という障がいをもってても、友達と二人で起業して…
「働く、ということ」という自伝を執筆
彩図社から全国出版されており…
また
「仙拓」という、HP制作、名刺制作会社の社長であり…
それらの話題を…
取り混ぜながら…
とかく会話を交わすのは
10年ぶり…なんだけど…話題が盛り上がる!盛り上がる!!
時空を超えて…
まるで…毎日会っているかのように…話題が尽きない…笑…
仙務くんの「おしゃべり」はやっぱり健在でアリマス…
そうそう
名刺も制作してるので
「仙務くん、名刺あるんだよね…あとででいいから、くださいね…」
…といったら…
すぐさま(笑)
他の先生と話している仙務くんのお母さんに…
「お母さん、土性先生に名刺渡して!!」
そうそう…
仙務くん…
小学生の頃から「おしゃべり」であったと同時に…
「せっかち」
…でもありまして…笑…
この
「せっかち」も未だ健在でありました!!(笑)
これが仙務くんの名刺…

素晴らしい出来栄えでしょう!!…
ぜひ、名刺のご注文は「仙拓」までよろしくね…
仙務社長!!
今度、ぜひぜひ家に遊びに行きますね…
家庭訪問(笑)しますね!!
そのときは、ぜひぜひ阪神タイガースについて熱く語りましょう!!
最後に…
…笑いながらの仙務くんのお母さんの一言…
「私、口から産んだ覚えはありません…笑…」
…仙務くんと…爆笑!!…
この時期…風邪、インフルエンザなどの感染症がはやり…
学校在学中は、お休みすることも多かったんですが…
この寒い1月に…
めちゃ元気な仙務くんに会えてよかったな…

私にとって
この日は誕生日…素敵な40代ラストイヤーの初日でありました…