今日は、娘がセンター試験日であります…
受験生にプラスして先天性の病気を患い、治療と闘うという…今日までも本当に大変だったと思うんですが…
親としては…神様はきっとそんなに冷たくないよ…と願い…
…今日もたいしたことのない一日であるようにと願って…
送りだした次第です…
娘に限らず…受験生のみんなが精一杯の結果をだせますように…
さてさて…話題をがらりと変えて…
お待たせしてます~
俺たちの旅~2013新春~名古屋篇!!
…のエピソードの続きデス…
岡本定義さんに続いて…
2番手に登場したのは…
高畠俊太郎さん…
トップバッターの岡本定義さんが…
緩急自在のパフォーマンスで…
見事に「イッツ・ザ・ワンダフル・サダさんワールド」??(笑)
…を作り上げた…その直後でしたが…
力強いギターの音と…高畠俊太郎さんの心こもる歌に…
1曲目からお客さんが見事なほどに俊太郎さんに釘つけ…
いきなり
世界を変えて…
「イッツ・ザ・ワンダフル・俊太郎さんワールド」??(笑)
…に惹きこまれます…
歌のタイトルまでは…はっきりとはワカンナイんですけど…
聴き覚えのあるメロディが次々と繰り出されて…
…最新アルバム「transfer in flowing lights」も去年の今頃、よく聴きこんでいたからね…
そして…何よりも…俊太郎さんの歌で…
ストレートに詞の世界が心に飛び込んでくる
…そんな爽快感…
俊太郎さんの唄とギターは…力強いんだけど…
けして…それだけじゃないんですよ…
ギターを通して…唄を通して…伝わってくる詞の世界は…
表現される世界は…
めちゃめちゃ繊細でありまして…
このギターやボーカルの…
「力強さ」と「繊細さ」の絶妙なバランス関係が…
俊太郎さんの表現する音楽の…大きな魅力になっているように感じました…
歌の情景が心に飛び込んできて…
気持ちの感情移入ができて…ホントにじっと見入ってしまいました…
そして…この名古屋の夜は最終日…
一言で言うと
「完全燃焼!!!」
室内とはいえ、この冬空の下…
…なのに…
まるで夏フェスで唄うかのような…???…飛び散る汗…驚!!
…確かに…会場内…お客さんの熱気でムンムンしてはいたんですが…
…上半身のTシャツは…ほとばしる汗でほとんど滲んで…
まるで「あしたのジョー」の矢吹丈のように…???…
「完全燃焼!!」
…さすがに矢吹丈のように…終わった後に…真っ白な灰にはなりませんけどね…笑…
とにかく…
その姿も重なって…
俊太郎さんの表現した「唄の世界」に…
…どっぷり浸かれた幸福感!!
俊太郎さんと会うのは1年ぶりで…
当然ステージ観るのも1年ぶりだったけど…
もちろん1年前もよかったけど…
今回のステージはそれ以上かも…めちゃ感動!心に残るステージだったな…
思わず…
ステージ終了後…風邪をひかぬようにと着替えてる俊太郎さんにたいして…
「今日のステージ、めちゃめちゃよかったですよ!最高でした!!」
…と本人を前に、即、感想を告げてるオレでしたからね…笑…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/b5/c002dfa820ad9b3a66d290d106918b2f_s.jpg)
いやあ…本当によかった…
…俊太郎さんファンのみなさま…名古屋のステージを観てなかったらもったいなかったな…
そう思えちゃうほど…充実した満足感でいっぱいのライブでした…
「完全燃焼」したのに…???…アンコールセッションでは
めちゃ盛り上がって「C-C-C」を唄う俊太郎さん…
俊太郎さんは…ひょっとして「不死身」なのかな…笑…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e7/0141bff9ac07785b1308f0dc8689845a_s.jpg)
そうだ…本番のステージと雰囲気違うから…
俊太郎さんのリハ中の写真を1枚ピックアップ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/b9/f5064da797ecb0895415828a95c059ec_s.jpg)
ステージで完全燃焼したのに…振りしぼって、爽やかな表情で写ったオレとのツーショット…
…ちなみに…この時…オレも…48時間不眠状態で…
無理に作り笑いしてますが…ホント表情が疲れ切っていますね…苦笑…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/2a/3ae650a22ffb1e682e32039c37cd3fd3_s.jpg)
受験生にプラスして先天性の病気を患い、治療と闘うという…今日までも本当に大変だったと思うんですが…
親としては…神様はきっとそんなに冷たくないよ…と願い…
…今日もたいしたことのない一日であるようにと願って…
送りだした次第です…
娘に限らず…受験生のみんなが精一杯の結果をだせますように…
さてさて…話題をがらりと変えて…
お待たせしてます~
俺たちの旅~2013新春~名古屋篇!!
…のエピソードの続きデス…
岡本定義さんに続いて…
2番手に登場したのは…
高畠俊太郎さん…
トップバッターの岡本定義さんが…
緩急自在のパフォーマンスで…
見事に「イッツ・ザ・ワンダフル・サダさんワールド」??(笑)
…を作り上げた…その直後でしたが…
力強いギターの音と…高畠俊太郎さんの心こもる歌に…
1曲目からお客さんが見事なほどに俊太郎さんに釘つけ…
いきなり
世界を変えて…
「イッツ・ザ・ワンダフル・俊太郎さんワールド」??(笑)
…に惹きこまれます…
歌のタイトルまでは…はっきりとはワカンナイんですけど…
聴き覚えのあるメロディが次々と繰り出されて…
…最新アルバム「transfer in flowing lights」も去年の今頃、よく聴きこんでいたからね…
そして…何よりも…俊太郎さんの歌で…
ストレートに詞の世界が心に飛び込んでくる
…そんな爽快感…
俊太郎さんの唄とギターは…力強いんだけど…
けして…それだけじゃないんですよ…
ギターを通して…唄を通して…伝わってくる詞の世界は…
表現される世界は…
めちゃめちゃ繊細でありまして…
このギターやボーカルの…
「力強さ」と「繊細さ」の絶妙なバランス関係が…
俊太郎さんの表現する音楽の…大きな魅力になっているように感じました…
歌の情景が心に飛び込んできて…
気持ちの感情移入ができて…ホントにじっと見入ってしまいました…
そして…この名古屋の夜は最終日…
一言で言うと
「完全燃焼!!!」
室内とはいえ、この冬空の下…
…なのに…
まるで夏フェスで唄うかのような…???…飛び散る汗…驚!!
…確かに…会場内…お客さんの熱気でムンムンしてはいたんですが…
…上半身のTシャツは…ほとばしる汗でほとんど滲んで…
まるで「あしたのジョー」の矢吹丈のように…???…
「完全燃焼!!」
…さすがに矢吹丈のように…終わった後に…真っ白な灰にはなりませんけどね…笑…
とにかく…
その姿も重なって…
俊太郎さんの表現した「唄の世界」に…
…どっぷり浸かれた幸福感!!
俊太郎さんと会うのは1年ぶりで…
当然ステージ観るのも1年ぶりだったけど…
もちろん1年前もよかったけど…
今回のステージはそれ以上かも…めちゃ感動!心に残るステージだったな…
思わず…
ステージ終了後…風邪をひかぬようにと着替えてる俊太郎さんにたいして…
「今日のステージ、めちゃめちゃよかったですよ!最高でした!!」
…と本人を前に、即、感想を告げてるオレでしたからね…笑…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/b5/c002dfa820ad9b3a66d290d106918b2f_s.jpg)
いやあ…本当によかった…
…俊太郎さんファンのみなさま…名古屋のステージを観てなかったらもったいなかったな…
そう思えちゃうほど…充実した満足感でいっぱいのライブでした…
「完全燃焼」したのに…???…アンコールセッションでは
めちゃ盛り上がって「C-C-C」を唄う俊太郎さん…
俊太郎さんは…ひょっとして「不死身」なのかな…笑…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e7/0141bff9ac07785b1308f0dc8689845a_s.jpg)
そうだ…本番のステージと雰囲気違うから…
俊太郎さんのリハ中の写真を1枚ピックアップ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/b9/f5064da797ecb0895415828a95c059ec_s.jpg)
ステージで完全燃焼したのに…振りしぼって、爽やかな表情で写ったオレとのツーショット…
…ちなみに…この時…オレも…48時間不眠状態で…
無理に作り笑いしてますが…ホント表情が疲れ切っていますね…苦笑…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/2a/3ae650a22ffb1e682e32039c37cd3fd3_s.jpg)