今回のこと…
正直ブログに書こうかどーか悩みました…
基本的には…ここには…楽しい…
そして笑えることを書き綴りたいと思ってるので…
…でも…
なんか心に引っ掛かりのよーな感じがあるから…
未だにあるから…
ここで…思い切って…
書いちゃいます!!
だから…
…いつものよーな…
「オチ」のある楽しい内容ではないです…
…スミマセン…
…ので…
あらかじめ断っておきますね…
ライブハウスで
ミュージシャンが演奏し終わった後に…
拍手はもちろんのこと…
「イエ―イ!」とか「ヒューヒュー」といった口笛とか
「カッコイイ」などのエールで
ライブが盛り上がることはよく見かけるよね…
さらに…
お客さんのMCに対する…
的確なツッコミで…笑
アーティストさん、お客さんともに…ある種の緊張感がとれ…
よりライブの雰囲気がよくなって
一段と盛り上がっていくことも…
今まで何度もみてきてます!!…
…でね…
ある日のこと…
小さなライブハウスに…
…とあるミュージシャンを観に出掛けたときの話…
そのミュージシャンたちは…
バンドで…それはそれはカッコイイ演奏をみせてくれてましたぁ!!
…で…曲が終わり…
そのMCで
ボーカルの方が
「名古屋には、プライベートでもなにかとよく立ち寄ることが多くて…」
…と語ると…
客席から
「うん、よくみかける!みかける!
名古屋に交尾をしに、やってきとるんでしょ…??」
…唖然…
あの…その方…
アーティストと普段から
仲のいい…
ツーカーの仲であるらしいことはよく分かる!!
仲がよくなくちゃ、絶対に、そんなツッコミできないからね…
でも…
どんなに仲がよくても
ステージにいる…
唄ってるミュージシャンに
「掛ける言葉」
…ではないと思うんだよね…
それはあくまで…楽屋トークでしょう??
あるいは打ち上げで盛り上がる酒の肴の一つであって…
…だって…ステージでは
熱心なファンから…初めて観た方…
あるいはたまたま通りかかったからみていこうかといったいちげんさんまで
お客さんそれぞれが…
いろんな想いで…そのバンドの演奏をみている訳で…
けして内輪オンリーの身内ライブでもないんだし…
現に…
オレ自身も…そのボーカルの方…の歌…
そのとき初めてみたんだし…
あの…
ここで断わっておくけど…
その客席でそうツッコミをいれた方は…
…オレ知ってて…
…とても明るくて…
…とてもイイ人で…
オレ…好きなんだけど…
このMCでの…
ツッコミの…この言葉はちょっと…
…ライブは…アーティストとお客さんが時間を共有して…
一体感をかもしだし…
そういったライブになれば…
めちゃ楽しいライブになるんだけど…
そのバンドの
演奏はめちゃよかった…
カッコよかった!!
だから…楽しんでいた…
楽しんでいた
…んだけど…
…なんか、心から楽しめないオレがそこにいて…
もやもや…としたまま…
ライブが終わるや否や
とっとこ
ライブ会場を後にしたのでした…
お客さんって…
もちろん入場料を払って聴きにいくんだけど…
…だからといって…
けして、なんでもあり…ではないと…そう思うんだよね…
…あ、このなんか、もやもやっとした気持ち…
でも
今夜には、すっかり何事もなかったかのよーに
吹き飛んじゃってると思いますよ!!
だって…
今夜は…
名古屋で…名古屋で…
小山卓治さんのライブがあるからねー!!!…嬉!!…
正直ブログに書こうかどーか悩みました…
基本的には…ここには…楽しい…
そして笑えることを書き綴りたいと思ってるので…
…でも…
なんか心に引っ掛かりのよーな感じがあるから…
未だにあるから…
ここで…思い切って…
書いちゃいます!!
だから…
…いつものよーな…
「オチ」のある楽しい内容ではないです…
…スミマセン…
…ので…
あらかじめ断っておきますね…
ライブハウスで
ミュージシャンが演奏し終わった後に…
拍手はもちろんのこと…
「イエ―イ!」とか「ヒューヒュー」といった口笛とか
「カッコイイ」などのエールで
ライブが盛り上がることはよく見かけるよね…
さらに…
お客さんのMCに対する…
的確なツッコミで…笑
アーティストさん、お客さんともに…ある種の緊張感がとれ…
よりライブの雰囲気がよくなって
一段と盛り上がっていくことも…
今まで何度もみてきてます!!…
…でね…
ある日のこと…
小さなライブハウスに…
…とあるミュージシャンを観に出掛けたときの話…
そのミュージシャンたちは…
バンドで…それはそれはカッコイイ演奏をみせてくれてましたぁ!!
…で…曲が終わり…
そのMCで
ボーカルの方が
「名古屋には、プライベートでもなにかとよく立ち寄ることが多くて…」
…と語ると…
客席から
「うん、よくみかける!みかける!
名古屋に交尾をしに、やってきとるんでしょ…??」
…唖然…
あの…その方…
アーティストと普段から
仲のいい…
ツーカーの仲であるらしいことはよく分かる!!
仲がよくなくちゃ、絶対に、そんなツッコミできないからね…
でも…
どんなに仲がよくても
ステージにいる…
唄ってるミュージシャンに
「掛ける言葉」
…ではないと思うんだよね…
それはあくまで…楽屋トークでしょう??
あるいは打ち上げで盛り上がる酒の肴の一つであって…
…だって…ステージでは
熱心なファンから…初めて観た方…
あるいはたまたま通りかかったからみていこうかといったいちげんさんまで
お客さんそれぞれが…
いろんな想いで…そのバンドの演奏をみている訳で…
けして内輪オンリーの身内ライブでもないんだし…
現に…
オレ自身も…そのボーカルの方…の歌…
そのとき初めてみたんだし…
あの…
ここで断わっておくけど…
その客席でそうツッコミをいれた方は…
…オレ知ってて…
…とても明るくて…
…とてもイイ人で…
オレ…好きなんだけど…
このMCでの…
ツッコミの…この言葉はちょっと…
…ライブは…アーティストとお客さんが時間を共有して…
一体感をかもしだし…
そういったライブになれば…
めちゃ楽しいライブになるんだけど…
そのバンドの
演奏はめちゃよかった…
カッコよかった!!
だから…楽しんでいた…
楽しんでいた
…んだけど…
…なんか、心から楽しめないオレがそこにいて…
もやもや…としたまま…
ライブが終わるや否や
とっとこ
ライブ会場を後にしたのでした…
お客さんって…
もちろん入場料を払って聴きにいくんだけど…
…だからといって…
けして、なんでもあり…ではないと…そう思うんだよね…
…あ、このなんか、もやもやっとした気持ち…
でも
今夜には、すっかり何事もなかったかのよーに
吹き飛んじゃってると思いますよ!!
だって…
今夜は…
名古屋で…名古屋で…
小山卓治さんのライブがあるからねー!!!…嬉!!…