
11月3日は文化の日でした。
私の町でも この日は町の文化会館で 町民の絵画,書、生花、
手工芸 などいろいろの展示や、芸能の発表会が行われます。
いつも お会いする方が意外な趣味を持っておられるのを
発見するのもこの時です。
会場の片隅では 生涯学習の茶道の教室の方々の 練習の発表のため
の お茶会が開かれていました。
無作法な私ですが 知り合いの方に引き込まれ 一服頂いて
きました。
私達が若い頃は お茶 お花 洋裁 和裁とどれか一つくらいは
習い事に 通っていましたが 今の若い方はどうでしょう。
いつも通う スポーツセンターのジムでは よく若い娘さんを
見かけますので 習い事も 様変わりしているのかもしれません。
それにしても 着物姿の女性を町で見かけることが めっきり
少なくなりました。
日本人の女性に一番似合う 着物の影が薄くなりつつあるのは
本当に残念です。
私の町でも この日は町の文化会館で 町民の絵画,書、生花、
手工芸 などいろいろの展示や、芸能の発表会が行われます。
いつも お会いする方が意外な趣味を持っておられるのを
発見するのもこの時です。
会場の片隅では 生涯学習の茶道の教室の方々の 練習の発表のため
の お茶会が開かれていました。
無作法な私ですが 知り合いの方に引き込まれ 一服頂いて
きました。
私達が若い頃は お茶 お花 洋裁 和裁とどれか一つくらいは
習い事に 通っていましたが 今の若い方はどうでしょう。
いつも通う スポーツセンターのジムでは よく若い娘さんを
見かけますので 習い事も 様変わりしているのかもしれません。
それにしても 着物姿の女性を町で見かけることが めっきり
少なくなりました。
日本人の女性に一番似合う 着物の影が薄くなりつつあるのは
本当に残念です。

スーパーで何度か買ったことがあったのですが、固くてすじっぽくて家族に不評でした。
たくさん戴いたのですが、足りないくらいでした。
女房様はいつもこんなおいしいものをいただいておられるのだと、女房様を思い出しながら遠慮して食べました。(まずいときは私がたくさん食べなければなりません。おいしいときは家族に沢山食べさせたいので遠慮するのです。おー私は何とできた嫁・母なんでしょう!!
空芯菜の 味にはまりましたね。
美味しいですよね
夕方 一品足りないときは 包丁片手に畑に行き
空芯菜を採ってきて 炒めます。
寒くなって霜が来ると おしまいです。