同じ年齢だった 縫物の友達が逝って 二年が過ぎました。
縫物の友達だけでなく 美味しいものを食べに行ったり旅行に行ったり 沢山の思い出を残してくれた友達でした。
グループの中で ゆるーい性格は みんなが認めていました。
ご主人を見送り すぐそばに 一人息子夫婦とかわいい孫が住み 幸せそのものの老後でした。
半年ほどの 入院をして 旅立ってしまいました。
その友達が 我が家にもってきて植えたのが クリスマスローズです。
今年は 花をつけないのかなあーと 思っていたら なんと恥ずかし気に今年も 花をつけています。
思わず 鼻の奥を 詰まらせています。
毎年 この花を見るたびに こんな切ない思いを することになるのでしょうか。
畑の隅にサクランボの木を植えています。
赤いかわいい実をつけて 口に入れようと思っていると 鳥が目ざとく見つけて 全部食べてしまいます。
そんなサクランボ きれいな花をつけますがまだ堅いつぼみです。
それなら咲かせてみようと 枝を二本 食卓のテーブルにおいていましたら なんと今日咲きました。
毎日花見です。
いつもの ポーチが一個 出来上がりました。